カテゴリ平均満足度★★★★☆4.7
当該製品は情報のみ掲載中で、ITトレンドからお問い合わせいただけません
3D CADソフトでお問い合わせの多い製品は?
月間ランキングページへサービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
建設
職種
専門職(建築・土木関連)
従業員規模
5,000名以上
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2023/7/27
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
設備CADの時間短縮に
この製品のいい点
設備CADで欠かせない配管が簡単に書けます。配管のルートを曲げると、自動的に最適な継手が出る点も嬉しいです。
Rebroの改善してほしい点
外部参照を多く使うと、図面がとても重くなってしまいます。外部参照は別ファイルで作ったrebroの図面を参照できるとても便利な機能なので、もっと軽ければ更に使いやすくなるのにな、と思います。
Rebro導入で得られた効果・メリット
今まで配管を書くときは線一本で書いており、他の線と混ざって紛らわしかったのですが、rebroを使い始めてから配管の種類がすぐ分かり、作図のスピードが上がりました。
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
6ヵ月未満
他製品・サービスからの乗り換えですか?
分からない
『Rebro』とよく比較されている3D CADソフト
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社NYKシステムズの 『最先端の3次元CAD!業務の効率化を図り、改善に貢献!Rebro』(3D CADソフト)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。