カテゴリ平均満足度★★★★☆4.4
当該製品は情報のみ掲載中で、ITトレンドからお問い合わせいただけません
入退室管理でお問い合わせの多い製品は?
月間ランキングページへサービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
医療
職種
一般事務
従業員規模
10名未満
立場
導入決定者
投稿日2023/6/8
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
導入のしやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
管理のしやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
ドアの開閉がラクになりました
この製品のいい点
ICカードの反応がとても良いです。弊社は扉が2枚あるのですが、1枚のICカードでどちらの扉も開閉可能になるのも便利だなと思いました。
bitlock PROの改善してほしい点
ICカード登録など、設定は慣れたらラクですが、久しぶりにやると忘れています。youtubeなどの設定用の動画があるのでそこは良いと思いますが、感覚値でできたら尚良いなと思いました。
bitlock PRO導入で得られた効果・メリット
Wi-Fiの調子を気にしなくてよくなりました。
以前使っていた製品は、1枚のICカードに対して1つの扉の登録しかできなかったので、複数の扉を1枚のICカードで開けられるようになったのはとても便利です。
ビルの管理会社にもICカードを渡さないといけないのですが、一時利用という登録方法があるのは便利だなと思いました。
bitlock PRO導入の決め手
LTEモデルがあったため
以前利用していた製品の解約理由
Wi-Fiで開閉する製品だったのですが、Wi-Fiが調子悪いと鍵が開かなくなったりしてとても不便でした
検討者にオススメするポイント
金額もリーズナブルだと思います。おすすめです。
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
6ヵ月未満
他製品・サービスからの乗り換えですか?
乗り換え
以前利用していた製品の解約理由
Wi-Fiで開閉する製品だったのですが、Wi-Fiが調子悪いと鍵が開かなくなったりしてとても不便でした
導入形態
社内担当者
bitlock PRO導入の決め手
LTEモデルがあったため
bitlock PROの購入から導入開始までに要する期間
1ヵ月以上 ~ 3ヵ月未満
実装の主体者
社内担当者
初期費用
※ユーザーが導入した当時の参考価格です10万円 〜 49万円
年間費用
※ユーザーが導入した当時の参考価格です10万円 〜 49万円
社内の利用人数
10人未満
積極的に利用しているユーザーの割合
71% ~ 99%
『bitlock PRO』とよく比較されている入退室管理
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社ビットキーの 『業界最安水準!入退室管理を効率化する法人向けスマートロックbitlock PRO』(入退室管理)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。