カテゴリ平均満足度★★★★☆4.1
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
その他
職種
経営者・役員
従業員規模
10名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2024/10/14
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
口座の自動同期が便利
この製品のいい点
オフラインの会計ソフトにて会社の処理を行っていました。クラウド上で動作する会計ソフトを導入したくて沢山のサービスと比較してfreeeを導入しました。特に重要なのはクレジットカードと、通帳との同期機能です。他のサービスでも一般的な機能ですがその使いやすさからこのサービスに決定しました。
freee 会計 の改善してほしい点
人事労務freee等の関連商品を利用しようとすると別途費用が掛かるため、すべてを一括のサービスで完結しようと思うと料金がかかる部分です。実際に私の会社では請求書と給料の処理は別のサービスを利用していて、口座から仕訳を行っているので統合的にサービスを利用しようと思うと費用がボトルネックになると思いました。
システムの不具合がありましたか?
特にシステム面において不具合はありません。銀行側のオンラインバンキングの仕様で90日間で再度同期をするのが少しめんどくさいくらいです。
freee 会計 導入で得られた効果・メリット
スマートフォン、pcから即時に同期ができるので、入金確認が非常に簡単になりました。また、毎月の売り上げ等も見れる機能があるので予算を立てたり1年間の売り上げをより正確に予想できるため、経費等の利用を計画的に利用できるようになりました。
検討者にオススメするポイント
個人事業主や1億未満の法人で経理を外部に委託している場合は見やすくておすすめです。
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
3年以上
他製品・サービスからの乗り換えですか?
新規導入(追加導入も含む)
改善の余地はあるが便利機能で申請しやすい
☆☆☆☆☆
★★★★★
あまり使う機会はないのですが、ICカードと現金決済とで金額が違うことを考慮してどちらかを選択できるようになっている点は親切...
非公開のユーザー情報処理・情報システム/東京都
クラウド型は場所を選ばずに活用できて便利
☆☆☆☆☆
★★★★★
会計システムをオンプレミス型からクラウド型に移行することで、テレワークに対応できるようになりました。時間短縮にもつながり...
非公開のユーザー財務・経理/東京都
銀行決済の処理時間は早くなった
☆☆☆☆☆
★★★★★
①通常業務の通常の銀行決済業務はいちいち入力せずに候補から選択して処理が済むので楽になった。 ②経費申請は従業員が都度申...
非公開のユーザー財務・経理/香川県
『freee 会計 』とよく比較されている会計ソフト
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、フリー株式会社の 『電子帳票対応!請求書発行・経費精算をラクにするfreee 会計 』(会計ソフト)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。