カテゴリ平均満足度★★★★☆4.3
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
放送・広告・出版・マスコミ
職種
営業・販売
従業員規模
250名以上 500名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2022/6/7
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
洗練されたUIUXにより直感的に操作できる
この製品のいい点
例えば経費申請をする際、フローに誰がいて、現在誰の承認待ちかが直感的に分かる。また経費申請でレシートデータを提出する際、ドラックアンドドロップで対応可能で、いちいちアップロードする必要もなく、快適。
freee 会計 の改善してほしい点
特にないが、強いて言うなら「どんな申請をするのか選ぶ画面」はもう少し見やすくできたのかと思う。(契約書申請、経費申請、その他各種稟議など一覧で選べる画面のこと。)
システムの不具合がありましたか?
特になし
freee 会計 導入で得られた効果・メリット
直感的に操作できるので、操作の学習コストも少なければ、月末月初の経費精算も数分で終わり、営業活動に支障をきたさないで済むのが大変ありがたい。
以前利用していた製品の解約理由
UIUXが悪かった。
検討者にオススメするポイント
操作性が高く、自身の業務に専念しやすい。非常におすすめ。
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
1年以上 ~ 3年未満
他製品・サービスからの乗り換えですか?
乗り換え
以前利用していた製品の解約理由
UIUXが悪かった。
紙からの脱却で管理コストの削減が実現
☆☆☆☆☆
★★★★★
前回の申請内容をコピーして利用できたり、自動で金額の計算をしてくれたりするので、使い勝手がよく重宝しています。
非公開のユーザー技術・設計/北海道
申請・承認双方の都合に合わせることができる
☆☆☆☆☆
★★★★★
会計システムというより経費や交通費の精算で利用しているのが主ですが、スマホから手軽に行うことができるため、本来の業務の時...
非公開のユーザー情報処理・情報システム/愛知県
自動で経理が活用度◎
☆☆☆☆☆
★★★★★
ネットバンキングとの随時連携が可能となり、入出金管理の簡略化、迅速化が可能となりました。 従来、各銀行のネットバンキング...
非公開のユーザー研究・開発/岩手県
『freee 会計 』とよく比較されている会計ソフト クラウド
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、フリー株式会社の 『電子帳票対応!請求書発行・経費精算をラクにするfreee 会計 』(会計ソフト クラウド)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。