カテゴリ平均満足度★★★★☆4.3
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
食品、医薬、化粧品
職種
研究・開発
従業員規模
50名以上 100名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2024/4/24
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすい、管理しやすい
この製品のいい点
ユーザーの観点からだと入力項目がわかりやすくて使いやすいところです。管理側からだと、カスタムしやすいことです。
freee 会計 の改善してほしい点
情報セキュリティのレベルを上げるためにパスワードを定期的に変更しています。この変更作業は社内の都合なのですが、パスワードは変えずに二段認証などの別の方法があるとうれしい。
システムの不具合がありましたか?
特になし
freee 会計 導入で得られた効果・メリット
精算処理がとにかく楽になりました。今までは登録者にいちいち詳細を聞いていました。必要な項目が揃っているので、作業工数と時間が半分くらいになった印象です。
検討者にオススメするポイント
まずは使ってみて、ボタンをたくさんクリックしてみて
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
1年以上 ~ 3年未満
他製品・サービスからの乗り換えですか?
新規導入(追加導入も含む)
申請経路の設定が不要で、申請状況もクリア
☆☆☆☆☆
★★★★★
電車やバスの経費申請を行う際に、片道と往復を選択するだけで、それぞれの自動計算ができるため計算ミスもなく一度の申請で済む...
非公開のユーザー情報処理・情報システム/東京都
手間の軽減と正確さの2面を兼ねそろえたシステム
☆☆☆☆☆
★★★★★
経費および交通費申請において、金額の自動計算・乗り換えの選択が簡単にできるので、正確に申請ができます。
非公開のユーザー情報処理・情報システム/東京都
紙からの脱却で管理コストの削減が実現
☆☆☆☆☆
★★★★★
前回の申請内容をコピーして利用できたり、自動で金額の計算をしてくれたりするので、使い勝手がよく重宝しています。
非公開のユーザー技術・設計/北海道
『freee 会計 』とよく比較されている会計ソフト クラウド
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、フリー株式会社の 『電子帳票対応!請求書発行・経費精算をラクにするfreee 会計 』(会計ソフト クラウド)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。