カテゴリ平均満足度★★★★☆4.3
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
飲食店・宿泊
職種
情報処理・情報システム
従業員規模
250名以上 500名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2024/9/7
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
その場で申請して領収書管理が不要に!
この製品のいい点
交通費申請において、出発・到着の駅を入力するだけで、乗り換えルートを提示してくれて選択するだけで金額も自動で設定されるので楽です。
freee 会計 の改善してほしい点
経費申請の第一承認者として誤って設定されてしまった場合に、自分で正しい承認者に変更できるようにしてほしい。現状は差し戻しして申請者が修正して再度申請するしかないため。
freee 会計 導入で得られた効果・メリット
スマホから領収書等のアップロードができるので、自分で紙の領収書を提出する必要がなく、また領収書から情報を読み取ってくれるので、入力作業も軽減されて楽にできます。
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
1年以上 ~ 3年未満
他製品・サービスからの乗り換えですか?
分からない
テンプレート設定で申請の手間を軽減
☆☆☆☆☆
★★★★★
スマホ対応もしているので、外出先でも経費の入力や確認ができる。時間と場所を問わず管理が可能な点が便利です。
非公開のユーザー情報処理・情報システム/東京都
スマホで各種経費の申請が完結できる
☆☆☆☆☆
★★★★★
スマホで領収書を撮影して、そのまま経費精算の申請を上げることができるので、一回一回PCに送付するといった手間がいらないのが...
非公開のユーザー営業・販売/東京都
承認側のタスクが集中するのを防ぐことができる
☆☆☆☆☆
★★★★★
UIが非常に分かりやすいため、自身の経費申請はもちろん、チームメンバーの申請の承認も簡単にスマホからワンタップで出来る点が...
非公開のユーザー営業・販売/東京都
『freee 会計 』とよく比較されている会計ソフト クラウド
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、フリー株式会社の 『電子帳票対応!請求書発行・経費精算をラクにするfreee 会計 』(会計ソフト クラウド)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。