カテゴリ平均満足度★★★★☆4.3
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
医療
職種
財務・経理
従業員規模
750名以上 1,000名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2025/3/8
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
会計情報と顧客情報との連携が簡単にできます
この製品のいい点
月末の大量の入金の仕訳作業などのデータのインポートの際にデータに上限がない点や口座との連携が可能な点が便利で良いです。また、債権回収のデータ管理も一元化できて見やすいですし、会計情報と顧客情報との連携もスムーズです。
freee 会計 の改善してほしい点
データ量が多くなるとデータのインポートに時間がかかることがあります。また通信エラーなどで入力エラーになることもありますね。
freee 会計 導入で得られた効果・メリット
以前は会計のシステムと請求書作成のシステムが別個に存在しており、会計システムとExcelの情報を交互にチェックしていて非効率でした。
ツール導入後は会計と請求書の統合管理ができて分かりやすいです。部門ごとに請求書作成の依頼に基づき作成していたのですが、現在ではツール内で作業が完了します。また口座連携も行っており、顧客からの入金確認も簡単です。
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
3年以上
他製品・サービスからの乗り換えですか?
新規導入(追加導入も含む)
オンライン上での申請管理ができて漏れやミスの対応が可能
☆☆☆☆☆
★★★★★
経費や交通費の申請について、基本的に分かりやすいテンプレートかつ説明分なども充実しているため、初めてでも使いやすいです。
非公開のユーザー情報処理・情報システム/東京都
経費精算が簡単に出来る
☆☆☆☆☆
★★★★★
経費申請の際、レシート撮影で日付や金額を自動で読み込んでくれます。交通費も駅選択でルート計算してくれるのでとても楽に申請...
非公開のユーザーその他/東京都
申請ユーザーのやるべきことが省略化
☆☆☆☆☆
★★★★★
スマホから簡単に経費申請ができるため、移動中や自宅など、どこからでもタイミング関係なく申請できます。
非公開のユーザー営業・販売/東京都
『freee 会計 』とよく比較されている会計ソフト クラウド
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、フリー株式会社の 『電子帳票対応!請求書発行・経費精算をラクにするfreee 会計 』(会計ソフト クラウド)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。