カテゴリ平均満足度★★★★☆4.3
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
情報処理、SI、ソフトウェア
職種
情報処理・情報システム
従業員規模
100名以上 250名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2024/10/2
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
テレワーク下においても問題なく利用でき、自己完結できる
この製品のいい点
スマホからアクセスして、簡単に交通費申請ができます。業務を終えてPCを閉じてしまった後でも対応できるのが良いです。
freee 会計の改善してほしい点
交通系ICとの連携は便利なのですが、結構な頻度で連携が解除されてしまうためその点は改善してほしいです。
freee 会計導入で得られた効果・メリット
時間と場所を選ばずに各種経費の申請ができるようになったおかげで、コロナ禍においても必要最低限の人との接触で基本的にオンラインで手続きできるようになった点がテレワークにおいても普段通りに対応できることに繋がりました。
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
3年以上
他製品・サービスからの乗り換えですか?
分からない
見積書や請求書の作りやすさ・承認フローがすごい
☆☆☆☆☆
★★★★★
見積書や請求書について、作成後はそのまま上長に確認し承認が得られる機能があるためフロー上でも本製品1つで完結できる強みが...
非公開のユーザーその他/東京都
起業時の経理導入から、日常の作業が簡単で便利です
☆☆☆☆☆
★★★★★
起業は初めて、経理処理は半分素人の状態でしたが、画面の誘導に合わせて入力していたらしっかりと仕上がっていたというような感...
非公開のユーザー経営者・役員/東京都
定期額との差額計算が自動で便利
☆☆☆☆☆
★★★★★
交通費精算におけるテンプレートが分かりやすく、慣れると本当に早い時間で申請作業が終えられるため、隙間時間の活用ができてよ...
非公開のユーザー営業・販売/京都府
『freee 会計』とよく比較されている会計ソフト クラウド
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、フリー株式会社の 『利用事業社100万社を突破!クラウド会計ソフト導入シェアNo1freee 会計』(会計ソフト クラウド)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。