カテゴリ平均満足度★★★★☆4.3
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
機械、重電
職種
財務・経理
従業員規模
10名以上 50名未満
立場
導入決定者
投稿日2023/7/26
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
導入のしやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
管理のしやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
上場準備に向け切り替えました。
この製品のいい点
もともと下位ソフトのMF会計を利用していましたが、上場準備に向けて会計Plusへ移行しました。切り替えにあたってサポートも充実しており、慣れている方はセルフプランで動画を見つつ自分で移行作業もできるので、スムーズにすすめられると思います。
マネーフォワードクラウド会計の改善してほしい点
入力タブの遷移等、MF会計でスムーズに入力できていた部分の仕様が微妙に異なっており、細かなところで使いにくさを感じる場面があります。
マネーフォワードクラウド会計導入で得られた効果・メリット
一番は内部統制機能がついたことです。仕訳の申請承認や月締め作業等がログ付きで行えるので、過去の履歴を追うことができました。各ソフトとの連携も多く、手入力する工数も大幅に減少しました。また、仕訳に添付した資料は自動でクラウドBOXに保存され、電帳法にも対応しているのが嬉しい点でした。
マネーフォワードクラウド会計導入の決め手
内部統制機能があり、上場審査に耐えうる点
以前利用していた製品の解約理由
内部統制機能がないため
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
6ヵ月以上 ~ 1年未満
他製品・サービスからの乗り換えですか?
乗り換え
以前利用していた製品の解約理由
内部統制機能がないため
導入形態
社内担当者
マネーフォワードクラウド会計導入の決め手
内部統制機能があり、上場審査に耐えうる点
マネーフォワードクラウド会計の購入から導入開始までに要する期間
1ヵ月以上 ~ 3ヵ月未満
実装の主体者
社内担当者
初期費用
※ユーザーが導入した当時の参考価格です10万円 〜 49万円
年間費用
※ユーザーが導入した当時の参考価格です10万円 〜 49万円
社内の利用人数
10人未満
積極的に利用しているユーザーの割合
71% ~ 99%
『マネーフォワードクラウド会計』とよく比較されている会計ソフト クラウド
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社マネーフォワードの 『お客様満足度No1!マネーフォワードクラウド会計』(会計ソフト クラウド)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。