カテゴリ平均満足度★★★★☆4.2
当該製品は情報のみ掲載中で、ITトレンドからお問い合わせいただけません
ウィルス対策でお問い合わせの多い製品は?
月間ランキングページへ非公開のユーザー
社名
非公開
業種
自動車、輸送機器
職種
経営者・役員
従業員規模
10名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2023/3/19
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
ウィルス対策にはピッタリ。
この製品のいい点
従来のシグネチャベースのウイルス対策では対応できない未知の脅威にも対応可能といった、マルウェア対策だけでなく、悪質なURL、Webエクスプロイトコード、コマンドアンドコントロールトラフィックなど、さまざまな情報を統合的に解析するため、エンドポイントとデータを効果的に保護できることがかなり良いです。
3Qクラウド 多機能ウイルス対策の改善してほしい点
やはり、1番誰もが感じるのは全体のプランの料金、いわゆる全体像の価格帯の見直しをお願いしたいです。
その他は、特には気にはなりません。
3Qクラウド 多機能ウイルス対策導入で得られた効果・メリット
弊社はかつて一度、二度ウィルスに感染し脅威に晒されたことがありました。勿論、ウィルスバスターなど導入しておりましたが通過してしまうウィルスも多数。その中、こちらを導入した際にはとても助かりました。
検討者にオススメするポイント
まずは問題点の見直しや、自社に合うかの検討。あとは資料を見てみるといいと思います。
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
6ヵ月未満
他製品・サービスからの乗り換えですか?
新規導入(追加導入も含む)
『3Qクラウド 多機能ウイルス対策』とよく比較されているウィルス対策
この製品に関連するカテゴリー
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社リューズの 『EPP導入から保守運用まで一気通貫サポート3Qクラウド 多機能ウイルス対策』(ウィルス対策)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。