資料請求リスト
0

未確認情報あり 最新の情報は公式ページをご確認ください

EXOセキュリティ
ウィルス対策ソフト

EXOセキュリティとは?価格や機能・使い方を解説

株式会社JIRAN JAPAN
全体満足度★★★★4.0(1件)
カテゴリ平均満足度★★★★4.2

サービス選定にお迷いの方
は無料の一括資料請求で比較!

ITトレンドがおすすめするサービスを
まとめて資料請求できます

 AppGuard Small Business Edition (SBE)HP Wolf Pro SecurityAurora Managed Endpoint Defense
《EXOセキュリティ》のPOINT
  1. 人工知能の機械学習とクラウド分析技術を採用したウイルス対策
  2. ウイルス、情報漏洩対策からIT資産管理までオールインワンで解決
  3. どこからでもアクセス可能!クラウド上で管理できる管理者ページ

管理者の業務負担をぐっと減らせる法人向けエンドポイントセキュリティ「EXOセキュリティ」

対応機能
ウィルス対策
スパイウェア対策
フィッシング対策
スパム対策

2023年07月19日 最終更新

目次

製品概要

対象従業員規模全ての規模に対応対象売上規模全ての規模に対応
提供形態クラウド / SaaS
参考価格別途お問い合わせ

製品詳細

企業PCセキュリティに必要な全機能が揃う!EXOセキュリティ

EXOセキュリティとは

『EXOセキュリティ』は法人向けエンドポイントセキュリティで、
IT資産管理とアンチウイルス対策、情報漏洩対策が一括でできるのが特徴です。

情報システム管理者がいない中小企業様でも簡単に導入や管理ができる
管理者ページをクラウド上でご提供しております。
アンチマルウェア(アンチウイルス)、アンチランサムウェア、WEB保護・フィルタリングなどの
ウイルス対策機能に加えて、情報漏洩対策機能(個人情報・機密データ保護、デバイス制御、
アプリケーション制御)をプランごとに選び、ご利用いただけるオールインワン・エンドポイントセキュリティ製品です。

ITに詳しくない方でも簡単に操作できる管理者機能をご提供しておりますので、
管理者の負担をぐんとさげることができます。
登録も簡単な上、直観的でわかりやすいUI。必要な情報を簡単に探せるよう設計しております。
簡単に操作できるため、管理者ポリシー設定も手軽に行なっていただけます。

製品詳細-1

EXOセキュリティの強み

▼マルウェアとランサムウェア対策が同時に叶う
 (1) グローバルTOP3ウイルス対策エンジンをベースに、
    人工知能の機械学習とクラウド分析技術を採用したアンチウイルス。
 (2) 拡張子やフォルダを指定して強力に保護し、疑わしいプログラムを全て遮断、ランサムウェアを防御。
 (3) 悪質サイトなど、疑わしいサイトへのアクセスを遮断し、カテゴリごとにフィルタリングも可能。

▼個人情報・機密データの暗号化
 (1) PC内にある個人情報・機密データファイルを自動的に探知し、暗号化して保護。
 (2) 暗号化されたファイルを解除する承認者を、部署ごとに細分化して設定可能。

▼社内のセキュリティ意識の向上とビジネス知的財産権の保護
 (1) 管理者の承認により、デバイスの接続を許可するなど、リムーバブルメディアへのファイル保存を制御。
 (2) ログ記録機能により、社内のセキュリティ意識向上、事後対応に役立つ。
 (3) 悪性コード流入の可能性を高める出所不明なファイルが流通するプログラムも遮断可能。
 (4) 業務に不要な情報持ち出し可能アプリケーションの実行を遮断。

▼簡単でシンプルな「管理者ページ」
 (1) PCの脆弱点となる主要項目をチェックし、管理者は会社内PCの脆弱点の現状を確認で可能。
 (2)インストールするだけで、社内PCのすべて(スペック、アプリケーション状況)を把握でき、管理者の資産管理負担を削減。
 (3) 直観的、わかりやすいUIでセキュリティの把握やポリシー設定が簡単。
 (4) サーバーも中央管理用プログラムも必要なく、WEB接続さえあれば、
    社内PCのセキュリティ状況を把握できるWEB基盤の中央管理。

製品詳細-2

EXOセキュリティでできること

【PCセキュリティ機能】
 ◆アンチマルウエア、アンチランサムウェア、WEBサイト遮断ができるセキュリティソフト
人工知能とクラウドの分析技術を追加し、マルウェア探知性能がさらに向上しました。
(AVIRA最高等級エンジン使用)

【個人情報・機密データ保護】
 ◆個人情報保護法の遵守、顧客・企業保護
暗号化されていない個人情報を検出して暗号化し、顧客情報保護はもちろん、
個人情報保護法の遵守における自社のリスクも低減させることができます。

【情報漏洩予防】
 ◆ビジネス機会損失、法的紛争の備え、社内のセキュリティ意識の向上

【脆弱性チェック】
 ◆脆弱性を常にチェックし、セキュリティ状態を維持
脆弱性が発生する原因となる主要項目についてリアルタイムにチェックします。

【IT資産管理BETA】
 ◆IT資産の自動収集で煩わしさ減少
EXOセキュリティをインストールするだけで、社内PCのすべて
(スペック、アプリケーション状況)を把握でき、管理者の資産管理負担を減らします。

製品詳細-3

仕様・動作環境

その他
主な機能Endpoint protectionプラン
・アンチマルウェア
・ランサムウェア防止
・Web保護
・脆弱性チェック
・IT資産管理
補足スペック
対応デバイス-
API連携可否-
導入企業カスタム有無-

導入効果

コスパ良く、簡単、ラクに一元管理!

≪人材派遣会社/利用ライセンス32≫
◆情シス不在でも簡単に導入できました。
会社のリモートワーク導入により、セキュリティツールを機能・価格両面で比較し、コスパが良さそうだと判断し、EXOセキュリティを導入しました。
情報システム管理者がいない弊社でも、簡単に導入できました。
分からないことを丁寧に対応いただけたことも良かったです。

≪システム開発会社/利用ライセンス43≫
■セキュリティの網羅性を考えると、ものすごく安いと感じました。
EXOセキュリティは価格がとても安かったので、機能面では足りないかな?と
思ったのですが、問い合わせてみるとデバイスセキュリティ、ネットワークセキュリティ共に、十分な機能を備えていることがわかったので導入を決めました。
管理も非常にしやすく、以前のツールと比較すると手を取られる時間がかなり減少していると感じています。
コストダウンできたことはもちろん、担当者にとってもありがたいセキュリティツールです。

≪広告・販促会社//利用ライセンス50≫
■100名以下の中小企業に適した製品で、おすすめです。
価格も一般的なウィルス対策ソフトよりもかなり安価であるにもかかわらず、機能は充実しています。また実際に利用していますが、安定運用できています。以前利用していたウィルス対策ソフトではできなかったことも実現、セキュリティ強化を図ることができています。
フリーのファイル転送サービスの利用が横行しており、これを遮断するのに特別費用をかけることなく実現できました。
コストを抑えてセキュリティ対策を行いたい中小企業におすすめです。

≪人材派遣会社/利用ライセンス30≫
■コスパよく一元管理も大変ラクにできます。
何よりも管理画面がとても見やすく、管理者として加入している社員全員の状況が簡単に管理できる点だと思います。さらに、万全なセキュリティ対策もでき、価格帯も他社よりも大分抑えられている点も魅力的に感じています。
セキュリティソフトを社内管理者によって一元管理する方法を模索していた中で、本サービスを導入した事でそれが簡単に実現できました。
これまでセキュリティソフトは各々で加入するという状態でしたが、社内の人数が増えるにつれ、会社として法人契約を検討する事になり本サービスを導入しましたが、想像以上に一元管理しやすく、大変助かっております。
セキュリティソフトを社内管理者によってラクに一元管理したい方には大変オススメです。

製品詳細-1

企業情報

会社名株式会社JIRAN JAPAN
住所〒105-7510 東京都港区海岸1-7-1 東京ポートシティ竹芝 10階
設立年月2011年7月
資本金19,995,000円
事業内容情報セキュリティ事業、クラウドストレージ事業、ビッグデータソリューション事業、 顧客モニタリング事業を行う子会社等の事業支援、およびコーポレートガバナンス業務、 Webサイトのデザイン・制作・運営
代表者名呉 治泳

ウィルス対策ソフト

ウィルス対策ソフトとは?

ウィルスの検知、除去をするアンチウィルスソフトウェアです。従来の愉快犯的な目的のウィルスに対して、近年はランサムウェア(身代金ウィルス)などの具体的な利益を目的とする悪質なウィルスが増えており、セキュリティ対策のはじめの一歩として、企業内のすべてのパソコンに必須といえます。ウィルス対策は、攻撃者とのイタチごっこですが、1日に数万種類といわれる未知のウィルスを検知する「ヒューリスティック機能」を持つ製品も登場しています。

比較表つきの解説記事はこちら
【比較表あり】ウイルス対策ソフトおすすめ12選!人気ランキングも紹介

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社JIRAN JAPANの 『EXOセキュリティ』(ウィルス対策ソフト)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。

ウィルス対策ソフトの製品をまとめて資料請求