カテゴリ平均満足度★★★★☆4.0
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
自動車、輸送機器
職種
研究・開発
従業員規模
250名以上 500名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2021/11/23
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
月の勤務・残業時間が見える化できて便利
この製品のいい点
これまでは、テレワークでなかったこともあり、各個人で勤務時間をエクセル入力していました。
CyberXeedでは、その手間が省け、過残業や、勤務時間不足などの懸念がなくなりました。
有給申請なども簡単にできて助かっています。
クラウド勤怠『 CYBER XEED就業 』の改善してほしい点
ブラウザとの相性がありそうです。IEでは問題なく使えますが、Edgeだと日付選択がなぜかうまくできません。勝手に日付が範囲選択状態になり、単日での指定ができません。
また、有給の残数表示が、翌月だと0になっています。いま現在の残数確認ができないので少し不便です。
システムの不具合がありましたか?
いまのところトラブルにあったことはありません。
クラウド勤怠『 CYBER XEED就業 』導入で得られた効果・メリット
テレワークでどこでも利用できるため、勤怠管理が随時行えるのが便利。
これまでは、出張直帰の場合、翌日メール等で帰宅時間を申請していましたが、自分で帰宅時間調整を行えるようになり、より自由度が増したと感じます。
検討者にオススメするポイント
テレワークかつ出張者の多い会社の方にお勧めと思います。
機能評価
従業員の打刻機能の使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
使用機能・サービス:
ICカード打刻
生体認証/顔認証
スマホ/タブレットでの打刻
PC/ブラウザでの打刻
申請・承認などのワークフロー機能の使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
集計業務・管理業務のしやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
シフト・勤務管理機能の使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポートの充実さ
使用していない
使用機能・サービス:
電話でのサポート
メールでのサポート
訪問でのサポート
法改正への対応内容・早さは満足していますか
使用していない
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
1年以上 ~ 3年未満
他製品・サービスからの乗り換えですか?
分からない
『クラウド勤怠『 CYBER XEED就業 』』とよく比較されている勤怠管理・就業管理
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、アマノビジネスソリューションズ株式会社の 『勤務データをWeb上でタイムリーに確認!クラウド勤怠『 CYBER XEED就業 』』(勤怠管理・就業管理)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。