カテゴリ平均満足度★★★★☆4.0
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
コンサル・会計・法律関連
職種
専門職(法律関連)
従業員規模
10名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2024/2/11
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
テレワーク、直行直帰の勤怠管理が楽に!
この製品のいい点
社用PCはもちろん個人のスマホから打刻できるようになったことが最大の良い点です。また、有給休暇があと何日残っているかも都度確認できたのでよかったです。
KING OF TIME 勤怠管理の改善してほしい点
打刻を忘れてしまうと管理者に修正を頼まなければならず、その処理が面倒なようでした。普段の勤怠も修正時も都度承認もらうようにすればいいのになと思いました。
システムの不具合がありましたか?
今のところ特にありません。
KING OF TIME 勤怠管理導入で得られた効果・メリット
経理担当者の業務が楽になったと言っていました。今までは紙のタイムカードでしたので、リモートワークや直行直帰の際は手書きで入れないといけず、また月末の処理の際も結局手入力だったので、この辺りがすべて自動化し、改善したのがよかったです。
検討者にオススメするポイント
リモートワーク、直行直帰の多い仕事の人におすすめです。
機能評価
従業員の打刻機能の使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
使用機能・サービス:
ICカード打刻
生体認証/顔認証
スマホ/タブレットでの打刻
PC/ブラウザでの打刻
申請・承認などのワークフロー機能の使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
集計業務・管理業務のしやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
シフト・勤務管理機能の使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポートの充実さ
使用していない
使用機能・サービス:
電話でのサポート
メールでのサポート
訪問でのサポート
法改正への対応内容・早さは満足していますか
使用していない
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
1年以上 ~ 3年未満
他製品・サービスからの乗り換えですか?
新規導入(追加導入も含む)
製品・サービスの担当者からの返信
投稿日2024/8/14
この度は、KING OF TIMEのレビュー投稿をありがとうございます。
高いご評価をいただき、大変嬉しく存じます。
貴社よりご記入いただきました、改善点につきまして、
打刻申請や、打刻忘れ防止のアラート設定が可能ですので、
下記オンラインヘルプをご参照いただけますと幸いです。
◆【従業員画面】打刻忘れや打刻ミスをした場合の打刻申請方法(PC / モバイル)
https://support.ta.kingoftime.jp/hc/ja/articles/360038345194
◆打刻漏れを通知する方法(打刻忘れ通知)
https://support.ta.kingoftime.jp/hc/ja/articles/360038263314
なお、恐れ入りますがご要望にそぐわないご案内の場合はご容赦くださいませ。
今後もより使いやすいシステムを目指してまいりますので、
引き続き、よろしくお願い申し上げます。
細かいカスタマイズが可能
☆☆☆☆☆
★★★★★
コストを抑えながら、細かいカスタマイズができることが助かっています。 社内の勤怠制度が複雑なため設定が難しいため、ヘルプ...
非公開のユーザー総務・人事/愛知県
勤怠管理担当者の作業時間が半分以下になりました
☆☆☆☆☆
★★★★★
当社が必要としている、残業時間の把握や出勤状況の把握がパソコン1台で全て確認ができるようになりました。今まではタイムカー...
非公開のユーザー総務・人事/北海道
タイムリーな管理が、手軽にできます
☆☆☆☆☆
★★★★★
打刻忘れや申告忘れが直ぐに本人に連絡が行くので、忘れてしまって困ることがなくなりました。 承認権限者を段階ごとに設定でき...
非公開のユーザーフクデ化学工業株式会社経営者・役員/静岡県
『KING OF TIME 勤怠管理』とよく比較されている勤怠管理・就業管理
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社ヒューマンテクノロジーズの 『導入シェアNo.1!アクティブユーザ4,100,000人!KING OF TIME 勤怠管理』(勤怠管理・就業管理)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。