カテゴリ平均満足度★★★★☆4.0
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
自動車、輸送機器
職種
財務・経理
従業員規模
500名以上 750名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2024/5/24
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
簡単で楽に出退勤できる
この製品のいい点
打刻が簡単に行えます。やはりアナログな紙のタイムカードよりも不正が起こりにくい。各申請も紙の書類なしでできます。
KING OF TIME 勤怠管理の改善してほしい点
指紋認証は、なかなか感知しない時があります。時には急いでいる時もあるので、早急に改善して欲しいです。
KING OF TIME 勤怠管理導入で得られた効果・メリット
今までは紙のタイムカードを手計算していたが、このシステムになって集計がとても楽になりました。月末でもほとんど残業をしなくてすんでいます。
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
3年以上
他製品・サービスからの乗り換えですか?
新規導入(追加導入も含む)
製品・サービスの担当者からの返信
投稿日2024/8/14
この度は、KING OF TIMEのレビュー投稿をありがとうございます。
高いご評価をいただき、大変嬉しく存じます。
指紋認証につきまして、ご意見ありがとうございます。
今後の参考にさせていただきます。
現状でご案内できるものとして、以下コンテンツがございます。
https://support.ta.kingoftime.jp/hc/ja/articles/360038270914
今後もより使いやすいシステムを目指してまいりますので、
引き続き、よろしくお願い申し上げます。
有給申請もできるし勤務時間もわかる
☆☆☆☆☆
★★★★★
毎日快適に打刻ができています。有給の申請も紙でなく、このシステムで申請できるようになったのも、嬉しかったです。
非公開のユーザー経営企画/三重県
使い勝手が良い勤怠管理システム
☆☆☆☆☆
★★★★★
ある程度の労働法令や労務管理の知識があれば、感覚的に自身で設定が可能。自社の複数勤務体系もきめ細やかに設定が可能で便利で...
非公開のユーザー総務・人事/東京都
コンパクトながら機能盛りだくさん
☆☆☆☆☆
★★★★★
チャットサポートが使いやすく、こちらの質問の意図をスムーズに汲んでいただけるので、ちょっと疑問に思ったことなどが気軽に聞...
非公開のユーザー経営者・役員/北海道
『KING OF TIME 勤怠管理』とよく比較されている勤怠管理・就業管理
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社ヒューマンテクノロジーズの 『導入シェアNo.1!アクティブユーザ4,100,000人!KING OF TIME 勤怠管理』(勤怠管理・就業管理)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。