カテゴリ平均満足度★★★★☆4.3
当該製品は情報のみ掲載中で、ITトレンドからお問い合わせいただけません
名刺管理でお問い合わせの多い製品は?
月間ランキングページへ非公開のユーザー
社名
非公開
業種
食品、医薬、化粧品
職種
営業・販売
従業員規模
500名以上 750名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2023/7/26
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
無料で使いやすい名刺アプリです
この製品のいい点
スマホで名刺をスキャンしすぐにデータ化できるところが良い。Eightユーザーは多いため、紙の名刺がなくてもアプリ上で名刺交換できるのが便利。
Eightの改善してほしい点
繋がりたくない人とも繋がってしまうため、繋がるかどうかを許可制にしてほしい。住所、電話番号等を手入力で更新できるようにしてほしい。
Eight導入で得られた効果・メリット
ファイルで名刺を管理する手間が省ける。データのため検索してすぐに相手の情報が知れる。アプリのため、いつでもどこでも情報が把握できる。
検討者にオススメするポイント
Eightはユーザー数が多いため、最新の名刺情報に更新されてることが多い。
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
3年以上
他製品・サービスからの乗り換えですか?
新規導入(追加導入も含む)
名刺管理がよくなりました。
☆☆☆☆☆
★★★★★
画像読み込みですぐアップロードできるので、簡単に名刺管理ができるようになりました。名刺の整理がとても楽になりました。
非公開のユーザー経営企画/山形県
個人向け名刺管理ソフトの最高峰
☆☆☆☆☆
★★★★★
最も知名度がある点が一つの長所かと思います。センシティブな名刺情報を扱うため、大手が運営していることは大きな長所だと思い...
非公開のユーザー経営企画/東京都
デジタル名刺管理に最適
☆☆☆☆☆
★★★★★
いろいろな名刺管理アプリと比較しましたが、無料で一通りの機能が揃っており、コストパフォーマンスに優れていると思います。特...
非公開のユーザー一般事務/東京都
『Eight』とよく比較されている名刺管理
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、Sansan株式会社の 『無料版でも名刺データ化枚数・保存容量無制限!Eight』(名刺管理)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。