カテゴリ平均満足度★★★★☆4.3
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
情報処理、SI、ソフトウェア
職種
営業・販売
従業員規模
100名以上 250名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2025/7/1
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
名刺をどんどん更新して今を追える
この製品のいい点
いただいた名刺に情報をどんどん追加していくことができるので、名刺交換後にもその人とのやり取りや動向を追うことができる点。
SKYPCEの改善してほしい点
役職などが変わって改めて同じ人から名刺をもらったときに自動で同一情報かどうかをチェックするのは難しいですが、「この人と同じではないか?」というのがユーザー側に表示・提案してもらえると良いなと思いました。
SKYPCE導入で得られた効果・メリット
実物の名刺は取っておきつつも情報の確認はオンライン上で出来るため、実際に名刺を1枚ずつ確認する必要がなくなったのが良いです。さらに、担当者だけが知っている、情報が連携されないといったことを防ぎ、「誰かこの会社と交流がなかったか」探すことができるため、アポ取りの前に社内で情報交換ができています。
機能評価
目標設定のしやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
自動保存・編集機能
☆☆☆☆☆
★★★★★
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
1年以上 ~ 3年未満
他製品・サービスからの乗り換えですか?
分からない
過去の交流や経緯を抑えて説明しやすくなる
☆☆☆☆☆
★★★★★
テレワークやWEB会議の普及によって実際に顔を合わせて会う機会は以前と比較すると減りましたが、それでも名刺文化は廃れず、交...
非公開のユーザー営業・販売/東京都
属人化対策になり、一時的な顧客対応を可能にする
☆☆☆☆☆
★★★★★
名刺に商談外のパーソナルな情報もメモに記載することができるため、性格的な面や口癖・考え方などを記載しておくことで常に見返...
非公開のユーザー営業・販売/東京都
引き継ぎ・担当変更の問題を解決
☆☆☆☆☆
★★★★★
紙の名刺の持ち歩きが必要がなくなり、また社内での名刺管理も簡単にでき、名刺の検索・情報を確認するのが容易になりました。
非公開のユーザー営業・販売/大阪府
『SKYPCE』とよく比較されている名刺管理
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、Sky株式会社の 『【営業力・売上アップ】営業支援に活用できる営業名刺管理サービスSKYPCE』(名刺管理)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。