資料請求リスト
0
名刺de商売繁盛
名刺管理ソフト

名刺de商売繁盛とは?価格や機能・使い方を解説

名刺活用販促支援サービス

ヤマトシステム開発株式会社
全体満足度★★★★4(25件)
カテゴリ平均満足度★★★★4.3

当該製品は情報のみ掲載中で、ITトレンドからお問い合わせいただけません

名刺管理ソフトでお問い合わせの多い製品は?

月間ランキングページへ

サービス選定にお迷いの方
は無料の一括資料請求で比較!

ITトレンドがおすすめするサービスを
まとめて資料請求できます

logologologo
名刺管理ソフトの製品一覧はこちら
《名刺de商売繁盛》のPOINT
  1. 利用する社員数に関係なく月額32,000円(税抜き)の低価格!
  2. 部署を超えた社内の人脈を活用し、営業効率アップ!
  3. 万全のセキュリティ対策を講じた当社のIDCで名刺データを管理!

社内の眠っている名刺を活用しましょう。 営業やマーケティングに活用するために、社内の名刺データを一元管理、共有することができるクラウドサービス(Saas型)の名刺管理サービスです。

対応機能
OCRスキャナー
名寄せ
人脈管理
商談管理
CRM/SFA
入力代行

2025年07月03日 最終更新

目次

製品概要

対象従業員規模全ての規模に対応対象売上規模全ての規模に対応
提供形態クラウド / SaaS
参考価格32,000円
参考価格補足上記は月額利用料金(税抜き)です。社員数に関係なく固定料金で利用できます。
そのほか、オプションで名刺デジタル化やメール配信が利用できます。
サポート体制電話 / メール
サポート対応時間/日当社営業日の9:00から17:30(12:00から13:00を除く)

製品詳細

サービス概要

売上アップにつなげる名刺管理サービス

「名刺de商売繁盛」は、社内の名刺データを一元管理し、必要な時に必要な名刺データ(顧客情報)を共有できるサービスです。

新規営業する前に、社内に眠っている名刺はありませんか?
イベントでお会いしただけの方や失注顧客など、社内で活用されずに眠っている名刺こそ売上アップの切り札です!
実はその眠っている名刺にこそ、会社のターゲット顧客や現在のキーマンが含まれています。

1ユニット※で利用する社員数に関係なく、月額利用料金は32,000円(税抜き)です。
低料金で名刺の活用に必要な機能を十分に使えます。
※1ユニットとは、法人や組織の単位です。

製品詳細-1

機能紹介

・名刺情報取り込み(パソコン・スマートフォンに対応)
スマートフォンカメラ(iPhone、Android専用アプリ)やスキャナ、複合機から名刺を取り込み
専属オペレータがほぼ100%の精度で名刺データを作成します。

・名刺情報の共有 閲覧
名刺データを社員全員で閲覧が可能です。
※名刺情報の公開・非公開の設定により閲覧を制限する事ができます。

・名寄せ
同一人物の複数名刺をまとめ、最新名刺のみを表示します。
過去の名刺情報は履歴として残ります。

・タグ付け
全ユーザー共通のタグや個人だけのタグをつけて、名刺のグループが作成できます。

・コンタクト
先方のコンタクト履歴を時系列に登録することができるので、日報や議事録としても利用できます。

製品詳細-2

こんなことが実現

【営業担当者向け】商談数・質をアップ!
法人リストを使用して新規顧客へいきなりアプローチしても、なかなか商談につながらず苦労します。
しかし、過去に名刺交換をした人へのアプローチであれば、訪問できる確率が大幅にアップします。
また、過去の失注理由などを確認した上での商談は、具体的な提案になります。
社内に眠っている名刺情報を社内で共有することで、人脈をフルに活用した効率的な新規営業で収益アップにつながります。

【営業担当者向け】営業活動の業務効率アップ!
営業担当者は名刺情報を外出先からスマートフォンなどで参照し、そのデータを使って連絡をとる事ができます。
記録した前回の商談内容も確認を取ることができため、商談前の準備に活用できます。
もちろん、スマートフォンから商談内容を記録することも可能です。

【マーケティング・広報担当者向け】セミナー(ウェビナー)・展示会の集客数をアップ!
イベントの集客はうまくいっていますか?
Webページのイベント告知だけでは効果的な集客はできないのが現実です。
社内の名刺情報から、業種や住所、役職別などイベントの参加者となるキーマンを絞り込みをして効果的なイベント案内を行うことができます。
またキーマンに直接案内ができるため、反応率も上がり、集客アップつなげる事ができます。

【情報システム部門担当者向け】万全なセキュリティ対策!
企業の資産である名刺情報は、セキュリティは万全のヤマトシステム開発のデータセンターでお預かりします。
データセンターの情報漏洩対策・災害対策・システム障害対策はもちろん、従業員への定期的な教育・訓練も実施しております。
営業マンは名刺を持ち歩く必要がないため、名刺の紛失による情報漏洩リスク対策となります。
また、スマートフォンには名刺情報を残さないため、万一スマートフォンを紛失しても心配ありません。

製品詳細-3

仕様・動作環境

補足スペック
対応デバイスPC / SP
API連携可否不可
導入企業カスタム有無不可

導入効果

導入効果

製品詳細-1

企業情報

会社名ヤマトシステム開発株式会社
住所東京都中央区晴海1-8-11 晴海アイランドトリトンスクエアオフィスタワーY棟
設立年月1973年1月
従業員数2,551名(2025年3月末現在)
資本金18億円
事業内容• コンピュータ利用システムの研究・開発・情報の提供及びコンサルティング業務 • 情報処理の受託・コンピュータシステムの運営管理及びこれに伴う業務 • ソフトウェアの開発及び売買業務 • 労働者派遣業務 • オンラインサービス業務 • 付加価値電気通信業務 • コンピュータ・通信機器・事務用機械器具及び同関連機器・同消耗品の仲介・売買・保守並びに貸付業務 • 貨物利用運送事業 • 倉庫業務 • 古物の売買業務 • 前各号に附帯する一切の業務
代表者名代表取締役社長 社長執行役員 栗丸 信昭

名刺管理ソフト

名刺管理ソフトとは?

名刺管理システムは、紙の名刺情報をデジタル化し、一元管理できるツールです。OCR機能やクラウド同期により、顧客情報の検索や共有が容易になり、営業活動の効率化に貢献します。営業部門やマーケティング部門で活用され、顧客関係管理(CRM)の強化に寄与します。

比較表つきの解説記事はこちら
【2025年】名刺管理ソフトおすすめ15選比較!機能や価格、選び方まで徹底解説

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、ヤマトシステム開発株式会社の 『名刺活用販促支援サービス名刺de商売繁盛』(名刺管理ソフト)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。

名刺管理ソフトの製品をまとめて資料請求