カテゴリ平均満足度★★★★☆4.3
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
情報処理、SI、ソフトウェア
職種
営業・販売
従業員規模
50名以上 100名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2025/2/25
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
名刺の共有が簡単にできました。
この製品のいい点
直感的に操作できるのが良いです。また、スキャン専用ソフトとスキャナで、写真を撮る手間も省けました。住所から相手の所在地をGoogle Mapですぐに調べられるのも良いです。
無料版Eightでまずはお試し【Eight Team】の改善してほしい点
Eightは名刺管理だけでなく、SNS的な要素もありますが、メッセージ機能などの実用性はLinkedInなどのビジネス向けSNSと比べると限定的です。登録した相手が転職した際、Eightの更新機能を使わない限り、情報が古いままになってしまうことがあります。
無料版Eightでまずはお試し【Eight Team】導入で得られた効果・メリット
自分が過去に面談した相手の名刺を、所属部門の他メンバーが共有できる点が良いです。また展示会で頂いた名刺をすぐにデータベース化できるので、フォローアップ時に重宝しています。
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
6ヵ月以上 ~ 1年未満
他製品・サービスからの乗り換えですか?
新規導入(追加導入も含む)
営業情報シェアに貢献
☆☆☆☆☆
★★★★★
UIは使いやすく、導入も簡単です。実績のあるサービスのため、安心して導入可能です。 すでに、個人アカウントで利用していた社...
非公開のユーザー経営者・役員/山口県
各拠点に散らばる名刺情報を統合管理
☆☆☆☆☆
★★★★★
全国にある医院をグループ化した際に名刺データを統合管理するために導入されました。名刺情報をスムーズに共有することで各拠点...
非公開のユーザー総務・人事/大阪府
顧客情報をしっかりと共有できた
☆☆☆☆☆
★★★★★
社員が名刺情報を個別に所持しており、情報が属人化していたのでうまく全体として営業サポートに繋げられていなかった。アプリの...
非公開のユーザー営業・販売/愛知県
『無料版Eightでまずはお試し【Eight Team】』とよく比較されている名刺管理
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、Sansan株式会社の 『中小企業向け名刺管理サービス無料版Eightでまずはお試し【Eight Team】』(名刺管理)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。