カテゴリ平均満足度★★★★☆4.3
当該製品は情報のみ掲載中で、ITトレンドからお問い合わせいただけません
CADでお問い合わせの多い製品は?
月間ランキングページへサービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
自動車、輸送機器
職種
研究・開発
従業員規模
250名以上 500名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2023/5/16
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
なくてはならない存在
この製品のいい点
普及率は圧倒的。
auto CADで製図しておけば、他社に図面を送る時もまず「開けません」なんてことにはなりません。
ユーザー数が多く、分からないことがあっても検索すれば必ず対策法が出てきます。
AutoCADの改善してほしい点
私の単なるワガママですが、3Dの図面データを取り込んだ時に余計なポイントまで拾ってくるので処理が大変。
融通をきかせて、余計そうな線や点は消すようなコマンドがほしい。
システムの不具合がありましたか?
バージョンアップの影響なのか、図面が開けなくなる時がありました。
でも数年に一回あるかどうかです。
AutoCAD導入で得られた効果・メリット
毎回似たような治具を作るが、
プログラムを組むことで、自動設計が可
能になった。
修正は必要ですがかなりの工数低減になりました。
検討者にオススメするポイント
設計をやるなら、導入して損はないです。
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
3年以上
他製品・サービスからの乗り換えですか?
分からない
『AutoCAD』とよく比較されているCAD
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、オートデスク株式会社の 『建設・エンジニアには欠かせない設計ソフトAutoCAD』(CAD)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。