カテゴリ平均満足度★★★★☆4.3
当該製品は情報のみ掲載中で、ITトレンドからお問い合わせいただけません
コールセンターシステムでお問い合わせの多い製品は?
月間ランキングページへ非公開のユーザー
社名
非公開
業種
卸売・小売業・商業(商社含む)
職種
営業・販売
従業員規模
10名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2021/9/1
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
小規模なコールセンターが簡単に、すぐに開設できる
この製品のいい点
クラウド型のコールセンターを低価格で簡単に開設できるところがよかったです。CTI・CRM機能も簡易的なものだと思いますがついていて、操作性もいいと思います。画面もシンプルで、直感的に使えるので小規模でやるにはちょうどいいと感じています。
BlueBeanの改善してほしい点
在宅ワークが増えてきているためか、使用者が多いためか、時々不具合が起こりますが、金額の割には許容範囲だと思います。ただ、サポートのレスポンスが悪く感じ、困っているときはもっと素早く対応してほしいなと思いました。また、ほかの方も書かれていますが、ソフトフォンが別途なのが残念です。操作画面内に内蔵できればもっと使いやすいと思います。
システムの不具合がありましたか?
通話できなかったり、途中途切れたりということが時々起こりました。こちらの回線の状況も原因の一つということで、ルーターを新しくしたり、Wifi接続から有線接続にしたりすることで改善できましたが、それでもまだ時々通話できなかったりするトラブルはあります。特にネット回線が込み合う朝などは多い印象です。
BlueBean導入で得られた効果・メリット
コールセンターを外注するほどでもなく、かといって自社の電話ですべて対応するには少し多い程度の作業量なのですが、BlueBeenを使えば小規模なコールセンターがすぐに開設できて、費用も安く、通話記録や録音も残り、さらにコール結果の分析までできるので、まさに期待以上と思っています。
検討者にオススメするポイント
まずは小規模で始めたい、とか、在宅ワークのための導入、ということであればとても便利です。
機能評価
レポートのわかりやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
IVR(自動音声案内)設定のしやすさ
使用していない
キューイング管理(順番管理)のしやすさ
使用していない
コールの質・通信状況
☆☆☆☆☆
★★★★★
エスカレーション(二次対応)のしやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
コール録音の質
☆☆☆☆☆
★★★★★
コール履歴共有のしやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
トークスクリプトの更新・改善のしやすさ
使用していない
他システムとの連携のしやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
レポート機能の柔軟性
☆☆☆☆☆
★★★★★
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
6ヵ月未満
他製品・サービスからの乗り換えですか?
新規導入(追加導入も含む)
『BlueBean』とよく比較されているコールセンターシステム
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社ソフツーの 『場所に縛られない自由なコールセンターを実現するBlueBean』(コールセンターシステム)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。