カテゴリ平均満足度★★★★☆4.4
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
通信サービス
職種
営業・販売
従業員規模
750名以上 1,000名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2024/4/5
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
感覚的に使いやすいと思います。
この製品のいい点
会計ソフトはfreeeしか使ったことがありませんが、直観的・感覚的に使いやすいです。申請内容をチームメンバーに共有することも容易です。デジタルで請求関連の一連の処理が完結するので、時短につながると思います。
クラウド会計ソフト freeeの改善してほしい点
たまにアップデートされることがあり、機能が追加されたり修正されることがあります。アップデートの際は、どの機能がどう変更されたかアナウンスしていただけると嬉しいです。
クラウド会計ソフト freee導入で得られた効果・メリット
チームメンバーの稟議や経費申請、取引先への請求書発行等がすべてfreee内で完結できるので、アナログ作業は不要になり、作業効率化に寄与していると思います。また、申請内容をメンバーに共有できる「共有機能」を使うことで、稟議や経費申請内容を「いつ」「誰が」ですぐに検索をすることができ、とても便利です。freeeで一元管理ができるので、マネジメントにも役立っていると考えています。
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
3年以上
他製品・サービスからの乗り換えですか?
分からない
請求書作りの最適化に!
☆☆☆☆☆
★★★★★
税別税抜や税率8%,10%なども簡単に変更できて、今までよりも格段に作業時間短縮になっています。また、出来た書類もメール送信や...
非公開のユーザー経営者・役員/宮崎県
クレジットカードとの連携で効率化
☆☆☆☆☆
★★★★★
freeeが発行しているクレジットカード(freeeカード)と連携させることで、スムーズに登録を行うことができる。
非公開のユーザー財務・経理/東京都
ユーザーフレンドリー且つコスパは良い
☆☆☆☆☆
★★★★★
法人カード、銀行口座と連携ができるので、漏れなく管理することが出来るのが最大のメリットと感じた。またコスパも良いと同僚か...
非公開のユーザー財務・経理/東京都
『クラウド会計ソフト freee』とよく比較されている帳票クラウドサービス
この製品に関連するカテゴリー
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、フリー株式会社の 『帳票作成・管理をクラウドで効率化クラウド会計ソフト freee』(帳票クラウドサービス)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。