資料請求リスト
0
Sitecore Experience Platform
CMS

Sitecore Experience Platformの評判・口コミ

コンテンツ作成からマーケティングまで

サイトコア株式会社
全体満足度★★★☆☆3.3(4件)
カテゴリ平均満足度★★★★4.3

当該製品は情報のみ掲載中で、ITトレンドからお問い合わせいただけません

CMSでお問い合わせの多い製品は?

月間ランキングページへ

サービス選定にお迷いの方
は無料の一括資料請求で比較!

ITトレンドがおすすめするサービスを
まとめて資料請求できます

SHANON vibit CMS NeoSHANON vibit CMS cloudSITEMANAGE(サイトマネージ)
review_detail_icon
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
情報処理、SI、ソフトウェア
職種
情報処理・情報システム
従業員規模
5,000名以上
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2023/3/1
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
3
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
3
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
2
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
3
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
2

大規模サイトの運用におすすめなCMS

この製品のいい点

良い点としては、ツリー構造(コンテンツツリー)でサイトのコンテンツが管理できるという点。更新したいページが一目でわかってすぐ選択できるのは、非常に便利だと感じる。また個人的にはツリー構造の方がサイトのコンテンツを管理しやすく適していると感じるので、良い。

Sitecore Experience Platformの改善してほしい点

最も改善してほしい点は、ログインした後の起動が遅いという点。 あとWebに精通していない人にとっては、扱うのが非常に難しいCMSだと感じる。 また日本語のマニュアル等もWebに出回っていない。最初Sitecore独特の専門用語を理解するのが難しい。
システムの不具合がありましたか?
起動が遅い

Sitecore Experience Platform導入で得られた効果・メリット

言語ごとにバージョンを分けてサイトを管理することが可能。 多言語のサイトを運営する上では、非常に役に立っている。

サービス利用状況

この製品、サービスの利用期間をお選びください

1年以上 ~ 3年未満

他製品・サービスからの乗り換えですか?

分からない

この製品に関連するカテゴリー

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、サイトコア株式会社の 『コンテンツ作成からマーケティングまでSitecore Experience Platform』(CMS)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。

カテゴリー関連製品・サービス
SHANON vibit CMS Neo
株式会社シャノン
☆☆☆☆☆
★★★★★
★★★★★
0
SHANON vibit CMS cloud
株式会社シャノン
☆☆☆☆☆
★★★★★
★★★★★
0
SITEMANAGE(サイトマネージ)
株式会社シフト
☆☆☆☆☆
★★★★★
★★★★★
0
セミナー
お役立ち資料などの情報が届く!

ITトレンドから資料請求するには、無料の会員登録が必要です

ITトレンドへの製品掲載・広告出稿はこちらから
CMS(コンテンツ管理システム)の製品をまとめて資料請求