カテゴリ平均満足度★★★★☆4.0
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
放送・広告・出版・マスコミ
職種
営業・販売
従業員規模
100名以上 250名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2024/4/7
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
タスクの依頼や管理を全て一元でできる上に履歴も簡単照会が可能
この製品のいい点
タスクの依頼や管理を、プロジェクトごとに分けて行うことができる。また、親と子の構造でできるため、大元のタスクやプロジェクトに紐づくタスクなど、分かりやすく管理がしやすい仕様になっている。
Backlogの改善してほしい点
検索の際に少し不便さがあります。案件を検索窓から検索する際に、enterボタンを押すと何かしらのタスクが開いてしまいます。キーワードを入力して検索したら、そのワードが入った案件をすべて結果として表示してくれるなどすると調べやすい。
Backlog導入で得られた効果・メリット
タスクの依頼内容を書く際に、画像を本文内にキャプチャーとして表示できるようになっていたりと、相手に分かりやすく伝わりやすいような仕様になっているため、コミュニケーションが最小で済みやすくなり、業務が滞りなく進みやすくなっている所感です。
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
3年以上
他製品・サービスからの乗り換えですか?
分からない
複数メンバーのプロジェクトの課題管理に最適
☆☆☆☆☆
★★★★★
プロジェクトの課題管理に使っています。 課題のステータスや進捗を細く設定できるので、課題も整理の役に立ちます。
非公開のユーザー情報処理・情報システム/東京都
複雑すぎないシンプルなプロジェクト管理
☆☆☆☆☆
★★★★★
プロジェクト管理ツールのなかでもシンプルでわかりやすいツールです。難しいプロジェクト管理やタスク管理の知識がなくても直感...
非公開のユーザー情報処理・情報システム/東京都
社内外でもタスク管理をする時に使っています。
☆☆☆☆☆
★★★★★
社外の人達も入っているような大きなプロジェクトにおいて、一元的に管理するのに使っています。課題管理/工数管理/スケジュール...
非公開のユーザー情報処理・情報システム/東京都
『Backlog』とよく比較されているコラボレーションツール
この製品に関連するカテゴリー
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社ヌーラボの 『[30日無料お試し有]チームで使えるプロジェクト・タスク管理ツールBacklog』(コラボレーションツール)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。