カテゴリ平均満足度★★★★☆4.3
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
通信サービス
職種
営業・販売
従業員規模
5,000名以上
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2024/4/10
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
顧客の名刺が社内で共有できる
この製品のいい点
社内で他の誰かが同じお客様と名刺交換すると、その方の名刺の最新情報として、自動的に表示される。自分の名刺交換から時間が経つと、相手が部署異動などで名刺情報がかわっている可能性が高いため、非常に便利。
Sansanの改善してほしい点
オンライン名刺交換に使うURLを払い出すことができるが、一定期間経過するとURLが無効になるため、メールの署名などに記載しておくことができない。URLは同一のものを使い続けるような設定があると良い。
システムの不具合がありましたか?
なかったです
Sansan導入で得られた効果・メリット
初めてお会いする相手の部署名や役職など、社内の他の人が名刺交換していれば事前に確認することができ、非常に便利だった
検討者にオススメするポイント
名刺管理は個人だけでなく、会社全体の営業リソース管理として有効だと思います。
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
3年以上
他製品・サービスからの乗り換えですか?
新規導入(追加導入も含む)
名刺について、もう悩みません
☆☆☆☆☆
★★★★★
専用のスキャナーに通してしまえば、後はシステムが管理をしてくれるので、とても気楽です。とっておく必要もないです。
非公開のユーザー総務・人事/石川県
繋がりの可視化によるビジネスの創出
☆☆☆☆☆
★★★★★
名刺管理という一見アナログかつイケてないサービスだが、日本文化においてこのサービスを超える顧客管理サービスはないです。
非公開のユーザー営業・販売/東京都
名刺交換したら即スキャン
☆☆☆☆☆
★★★★★
名刺交換したら即スキャンを徹底したら名刺交換した人の管理が簡単になって後から検索したい時も分かりやすいから助かる。
非公開のユーザー株式会社ポピンズエデュケア一般事務/東京都
『Sansan』とよく比較されている企業データベース
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、Sansan株式会社の 『【利用企業1万社】名刺起点のシンプルな顧客管理を実現Sansan』(企業データベース)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。