カテゴリ平均満足度★★★★☆4.0
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
情報処理、SI、ソフトウェア
職種
営業・販売
従業員規模
50名以上 100名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2021/3/26
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
必要要件をほぼカバーできる
この製品のいい点
販売管理とありますが、仕入管理も可能。マルチに使え、慣れれば簡単に作成可能。特に開発言語が要らない分、作成方法を独自に覚える必要があることが欠点か?そのため最初は作成が必要になりますが、ラクスのパートナー企業に委託することになる。(意外に高いが…)。ただ、マルチなら使え簡単なインターフェイスなのでお薦め。
「楽楽販売」の改善してほしい点
カスタマイズや初期開発が面倒。自分で覚え、サポートで初期開発して使えるようにすればいいが、普通はそんな時間がなく、委託することに。この費用を安くしてもらいたい。
システムの不具合がありましたか?
導入中につきまだ不明。SaaSで便利
「楽楽販売」導入で得られた効果・メリット
ただ今導入中、本体だけなら圧倒的な安価な初期、月額費用。また自由にカスタマイズが出来、柔軟度の高いところがよい。
検討者にオススメするポイント
営業、サポートが優秀。
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
他製品・サービスからの乗り換えですか?
新規導入(追加導入も含む)
『「楽楽販売」』とよく比較されている原価管理
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社ラクスの 『受発注管理の手間とミスを解消!「楽楽販売」』(原価管理)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。