カテゴリ平均満足度★★★★☆4.0
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
情報処理、SI、ソフトウェア
職種
営業・販売
従業員規模
100名以上 250名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2025/7/3
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
電子化した名刺から対応を誘導してくれる
この製品のいい点
スマホのカメラで名刺を読み取る際、補正機能が働いてきちんと読み取ってくれるため、一度に読み取る枚数が多くてもあまり時間をかけずに次々取り込めるのが個人的に気に入っているポイントです。
SKYPCEの改善してほしい点
スタンプやタグが多くなるとごちゃごちゃしてきて逆に確認しづらい、見辛さを感じるのでそこのUIは改善いただければと思います。
SKYPCE導入で得られた効果・メリット
顧客訪問・打ち合わせ後に帰社していただいた名刺をExcelなどに打ち込んだり、会議を振り返って議事録を起こすのは大変でしたが、本製品を使うことで名刺をExcelに手で打ち込む必要がなくなり、メモや活動履歴の機能を使うことで長々として分かりにくい議事録が整理されて、見返しやすい状態で管理できるようになりました。
機能評価
目標設定のしやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
自動保存・編集機能
☆☆☆☆☆
★★★★★
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
1年以上 ~ 3年未満
他製品・サービスからの乗り換えですか?
分からない
各種記録事項を一箇所で管理できる
☆☆☆☆☆
★★★★★
自分以外が担当の顧客や連絡を取った顧客の情報も共有されるため、社員同士での作業や依頼などの連携が行いやすくなります。
非公開のユーザー営業・販売/東京都
タスクの工程を省略して時間と労力を節約できる
☆☆☆☆☆
★★★★★
同僚や上司から「あの人の電話番号が知りたい」や名刺を共有してほしいなどと外出中やリモートワーク中に言われた場合、紙の名刺...
非公開のユーザー営業・販売/東京都
名刺管理が便利になった
☆☆☆☆☆
★★★★★
オンプレ版だとコストもかかり、導入に前向きになれなかったが、クラウド版だとコストも安価で導入期間も短く、低コストで名刺管...
非公開のユーザー研究・開発/大阪府
『SKYPCE』とよく比較されているCRM
この製品に関連するカテゴリー
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、Sky株式会社の 『【営業戦略をサポート 】SKYPCE』(CRM)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。