カテゴリ平均満足度★★★★☆4.1
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
情報処理、SI、ソフトウェア
職種
一般事務
従業員規模
500名以上 750名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2025/4/21
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
コールセンター業務での使用
この製品のいい点
コールセンター業務において管理側・オペレーター側として利用しています。良い点はシンプルな画面デザインになっているので使いやすいところです。管理側としては誰がどのような状況にあるのかをステータスで視認できて、オペレーター側としては入電した顧客の電話番号が履歴として見れたり、必要な機能はほぼ揃っていると感じます。一部機能についてはSalesforceと連携もできて、AIによる通話内容を文字として自動生成することも可能。
BIZTELコールセンターの改善してほしい点
無線LAN使用時の異常動作(突然無音状態になる現象)が定期的にあり、同僚も同じことが起きているようなのでこれは個人の環境だけの問題ではないと思われます。このソフトで唯一気になる点と言ってもいいかもしれませんが、ストレスを感じるところです。
システムの不具合がありましたか?
前述した通り、無線LAN使用時の異常動作(突然無音状態になる現象)が定期的にあることです。
BIZTELコールセンター導入で得られた効果・メリット
あるオペレーターが通話時に顧客からクレームを受けたため、まずは自動生成された文字を見て内容をすぐに把握。それだけでは確認できない部分もあったため、自動保存された通話音声のデータを聞いて実際の通話時の雰囲気などを確認。顧客に合った対応をオペレーターに指示して解決...ということがありました。
検討者にオススメするポイント
コールセンター業務を行う会社にはおすすめできる製品です。
機能評価
レポートのわかりやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
IVR(自動音声案内)設定のしやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
キューイング管理(順番管理)のしやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
コールの質・通信状況
☆☆☆☆☆
★★★★★
エスカレーション(二次対応)のしやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
コール録音の質
☆☆☆☆☆
★★★★★
コール履歴共有のしやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
トークスクリプトの更新・改善のしやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
他システムとの連携のしやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
レポート機能の柔軟性
☆☆☆☆☆
★★★★★
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
3年以上
他製品・サービスからの乗り換えですか?
分からない
コールセンターの統合管理が簡単にできる
☆☆☆☆☆
★★★★★
自社で提供するサービスの機能別に4チームに分かれてコールセンターでサポート対応しており、大体月に5000件ほどの問い合わ...
非公開のユーザー情報処理・情報システム/東京都
誰でも操作しやすい電話システム
☆☆☆☆☆
★★★★★
リモート勤務や在宅コールセンターの構築に非常に適しています。インターフェースが直感的で使いやすく、新人の私でも短期間で操...
非公開のユーザーその他/東京都
カスタマイズ性の高いコールセンターシステム
☆☆☆☆☆
★★★★★
カスタマイズ性の高さが魅力。 お客様の名前や電話番号などの最低限のデータのみをポップアップの形式で表示できる仕組みを作る...
非公開のユーザー情報処理・情報システム/東京都
『BIZTELコールセンター』とよく比較されているCTI
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社リンクの 『導入2,000社超!8年連続シェアNo.1のクラウドシステムBIZTELコールセンター』(CTI)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。