カテゴリ平均満足度★★★★☆4.1
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
通信サービス
職種
営業・販売
従業員規模
1,000名以上 5,000名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2023/4/15
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
スムーズな電話対応が可能に
この製品のいい点
コールセンターで利用するにあたり、
pcの画面上から架電ができる点、
またお客様から架電があった際に
CRMと連携しているため、
すぐに顧客情報が確認できる点がとても良い。
BIZTELコールセンターの改善してほしい点
お客様からお電話があった際に、
自動で会話内容を文字起こししてくれる機能があると、蓄積したデータの分析が出来、より顧客満足度を向上できると感じる。
システムの不具合がありましたか?
とくにありません
BIZTELコールセンター導入で得られた効果・メリット
メリットは、お電話によるお客様対応の効率化ができるところ。
今までは固定電話で電話をしていたが、
電話番号を入力する手間や、
顧客情報を調べるのに時間がかかっていたが、それらをpc画面上で出来るため、時間削減•品質向上ができた。
検討者にオススメするポイント
コールセンターなど電話での業務を効率化できる
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
1年以上 ~ 3年未満
他製品・サービスからの乗り換えですか?
分からない
架電効率UPに最適でした
☆☆☆☆☆
★★★★★
IS業務における効率化を図るために利用を開始しました。 音声品質なども違和感なく、何よりも操作性がシンプルで新人研修の際の...
非公開のユーザー営業・販売/東京都
高いパフォーマンスと安定性が抜群
☆☆☆☆☆
★★★★★
私が良いと思った点は、インターネット経由でどこからでも使える柔軟さです。導入が簡単で、在宅勤務にも対応し、業務の規模に合...
非公開のユーザーその他/東京都
拠点にコールセンターを設置するのが簡単
☆☆☆☆☆
★★★★★
東京と大阪の各拠点での問い合わせに関する情報をスピーディーに共有できるというメリットがあります。またクラウド型のコールセ...
非公開のユーザー情報処理・情報システム/大阪府
『BIZTELコールセンター』とよく比較されているCTI
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社リンクの 『導入2,000社超!8年連続シェアNo.1のクラウドシステムBIZTELコールセンター』(CTI)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。