カテゴリ平均満足度★★★★☆4.0
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
情報処理、SI、ソフトウェア
職種
情報処理・情報システム
従業員規模
100名以上 250名未満
立場
IT管理者
投稿日2024/11/25
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
導入のしやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
管理のしやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
操作性と管理効率の向上を実感
この製品のいい点
IT資産管理、操作ログ監視、不正操作検知など、必要な機能が一元化されているため、複数ツールを併用する必要がなく、管理が簡便化されました。また、インターフェースが直感的で、初めての担当者でも使いやすいです。
SKYSEA Client Viewの改善してほしい点
USBデバイスを制御する場合、USBポートの制御を、ユーザー単位、端末単位で設定できるようになると助かります。
システムの不具合がありましたか?
システムやサービスの不具合・トラブルは特にありません。
SKYSEA Client View導入で得られた効果・メリット
導入前はIT資産管理とセキュリティ監視を別々のツールで運用しており、端末管理が煩雑でした。しかし、SKYSEAの導入により、端末操作履歴やインストール状況を即座に確認できるようになり、セキュリティ対応が効率化されました。
以前利用していた製品の解約理由
IT資産管理、操作ログ監視、不正操作検知など、それぞれ別々のシステムで運用していたので、管理が煩雑だったため。
検討者にオススメするポイント
IT資産管理、操作ログ監視、不正操作検知など、一元管理を行いたい方におススメの製品です。
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
1年以上 ~ 3年未満
他製品・サービスからの乗り換えですか?
乗り換え
以前利用していた製品の解約理由
IT資産管理、操作ログ監視、不正操作検知など、それぞれ別々のシステムで運用していたので、管理が煩雑だったため。
導入形態
ベンダー
SKYSEA Client Viewの購入から導入開始までに要する期間
3ヵ月以上 ~ 6ヵ月未満
実装の主体者
ベンダー
初期費用
※ユーザーが導入した当時の参考価格です500万円 〜 999万円
年間費用
※ユーザーが導入した当時の参考価格です10万円 〜 49万円
社内の利用人数
100人 ~ 499人
積極的に利用しているユーザーの割合
1% ~ 30%
勤怠管理とセキュリティ対策を一元化
☆☆☆☆☆
★★★★★
弊社では、勤怠管理システムと連携し、従業員の勤務実態を可視化できた点が非常に便利です。特に、操作ログやPCの電源オン/オフ...
非公開のユーザー情報処理・情報システム/岩手県
セキュリティ意識が高くなくても安全にPCの利用ができる
☆☆☆☆☆
★★★★★
セキュリティ面で普段からどんなことに気を付けなければいけないかを意識するのはなかなか難しいので、本製品の導入によってウイ...
非公開のユーザー営業・販売/宮城県
オンプレ大規模システムの安定した運用保守をサポート
☆☆☆☆☆
★★★★★
オンプレミス環境で安定稼働する点は特に信頼性が高く、閉域環境でも問題なく利用できています。また、資産管理や操作ログの一元...
非公開のユーザー情報処理・情報システム/東京都
『SKYSEA Client View』とよく比較されているサイバー攻撃対策
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、Sky株式会社の 『【導入数1,000万台を突破!】SKYSEA Client View』(サイバー攻撃対策)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。