カテゴリ平均満足度★★★★☆4.0
当該製品は情報のみ掲載中で、ITトレンドからお問い合わせいただけません
サイバー攻撃対策でお問い合わせの多い製品は?
月間ランキングページへ非公開のユーザー
社名
非公開
業種
情報処理、SI、ソフトウェア
職種
情報処理・情報システム
従業員規模
750名以上 1,000名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2024/1/23
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
高度なセキュリティ対策ソフト
この製品のいい点
マルウェアやランサムウェアの危険性が広がる中で、万が一感染した場合でも、検知と侵入経路などを瞬時に解析してくれるところ。表示画面も見やすいので管理という意味でも非常に楽だと感じた。またインストールすることでPCの動きが遅くなったりすることもない。
Cybereason EDRの改善してほしい点
誤検知はやはりあること。他のウイルス対策ソフト同様、ゼロにすることは難しいのかもしれないが、
ユーザ側としてはヒヤリとするので改善してほしい。
システムの不具合がありましたか?
上記でも記載したが、ウイルスの誤検知は改善してほしい。
Cybereason EDR導入で得られた効果・メリット
セキュリティ事故が発生した際の対策プロセスをより簡潔に明確にすることができたこと。
大きな事故も発生しておらず、事前対策がきちんとできていると感じる。
検討者にオススメするポイント
国内シェアも大きく、セキュリティ事故に対して適切な対応を可能にしてくれること。
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
1年以上 ~ 3年未満
他製品・サービスからの乗り換えですか?
新規導入(追加導入も含む)
『Cybereason EDR』とよく比較されているサイバー攻撃対策
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、サイバーリーズン合同会社の 『機械学習の機能で万全なセキュリティ体制を実現する!Cybereason EDR』(サイバー攻撃対策)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。