カテゴリ平均満足度★★★★☆4.1
当該製品は情報のみ掲載中で、ITトレンドからお問い合わせいただけません
データバックアップでお問い合わせの多い製品は?
月間ランキングページへ非公開のユーザー
社名
非公開
業種
情報処理、SI、ソフトウェア
職種
情報処理・情報システム
従業員規模
10名以上 50名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2023/1/10
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
Oracleバックアップ管理が効率的になります!
この製品のいい点
Oracleバックアップ管理が以前から社内で課題となっていましたが、こちらの製品で効率よくバックアップ&管理ができるようになりました。スピードも高速でパラメータをGUIで管理できるため、運用の効率化も図れました。
Veeam Backup & Replicationの改善してほしい点
手順や運用上の設定を調査する際に英語文書が多いため、和訳のドキュメントがあるととても助かるなと思います。
システムの不具合がありましたか?
特になかったと思います。非常にわかりやすい製品で使い勝手が良いと評価しています。
Veeam Backup & Replication導入で得られた効果・メリット
今まではOracleの細かい設定やバッチでの起動で対応していましたが、細かい設定をGUIで実施できる点が大きなメリットと感じています。また、当社では復旧地点を短めに設定して完全性を担保する設計方針のため、当製品で設定の管理もわかりやすくなったことでシステム設定を可視化できたことが大きなメリットとなります。
検討者にオススメするポイント
Oracleバックアップの効率化及び設定可視化に最適です
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
1年以上 ~ 3年未満
他製品・サービスからの乗り換えですか?
新規導入(追加導入も含む)
『Veeam Backup & Replication』とよく比較されているデータバックアップ
この製品に関連するカテゴリー
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、Veeam Software Japan株式会社の 『仮想、物理、クラウドすべての情報を安全に保護Veeam Backup & Replication』(データバックアップ)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。