カテゴリ平均満足度★★★★☆4.1
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
その他
職種
経営者・役員
従業員規模
10名以上 50名未満
立場
導入決定者
投稿日2021/2/1
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
導入のしやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
管理のしやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
経費の仕訳登録が楽に、そして毎月の収支が精緻に可視化!
この製品のいい点
毎月発生する経費を楽に仕訳登録することができます。また、Googleフォーム→Googleスプレッドシートと連携することで、大量の経費申請もお金を掛けることなく効率的に捌くことができます。
freee支出管理 Fullプランの改善してほしい点
操作が少し重いです。具体的には、勘定科目の候補を表示して選択したり、仕訳を登録したりする際に、読み込み時間と思われる時間が数秒かかります。それゆえ、大量の操作を操作画面上で行うことはあまり向いていないと感じます。
システムの不具合がありましたか?
特にありません。
freee支出管理 Fullプラン導入で得られた効果・メリット
毎月の経費申請の確認・承認・仕訳登録にかかる時間を削減し、その分の経理人員が、毎月の予実管理や事業ごとの採算性管理に時間を割けるようになりました。
freee支出管理 Fullプラン導入の決め手
NPO法人会計基準に(一応)対応している。
検討者にオススメするポイント
申請対応から予実管理等に業務をスイッチしたい場合におすすめです!
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
1年以上 ~ 3年未満
他製品・サービスからの乗り換えですか?
新規導入(追加導入も含む)
導入形態
社内担当者
freee支出管理 Fullプラン導入の決め手
NPO法人会計基準に(一応)対応している。
freee支出管理 Fullプランの購入から導入開始までに要する期間
6ヵ月以上 ~ 1年未満
実装の主体者
社内担当者
初期費用
※ユーザーが導入した当時の参考価格ですなし
年間費用
※ユーザーが導入した当時の参考価格です10万円 〜 49万円
社内の利用人数
10人 ~ 49人
積極的に利用しているユーザーの割合
71% ~ 99%
経費申請をweb化してストレスフリー
☆☆☆☆☆
★★★★★
日常で発生する経費の申請をweb上で行うことができます。PCはもちろん、スマホからも申請できるため、出張先や外出先でもすぐに...
非公開のユーザー株式会社ワークポート財務・経理/東京都
経費精算が驚くほどスムーズに!
☆☆☆☆☆
★★★★★
経費精算プロセスを大幅に簡素化し、自動化機能で時間を大幅に節約できます。特に、レシートの読み取り機能が非常に便利で、手入...
非公開のユーザー企画・調査・マーケティング/東京都
経費精算作業が楽になる
☆☆☆☆☆
★★★★★
スマホのカメラ機能を使い領収書を撮るだけでそのデータが自動にアプリで処理されてデータ化されるので、非常に楽です。領収書の...
非公開のユーザー営業・販売/東京都
『freee支出管理 Fullプラン』とよく比較されている債務管理・債権管理
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、フリー株式会社の 『事前申請から支払まで。会社の支出を思いのままにfreee支出管理 Fullプラン』(債務管理・債権管理)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。