カテゴリ平均満足度★★★★☆4.3
当該製品は情報のみ掲載中で、ITトレンドからお問い合わせいただけません
開発ツールでお問い合わせの多い製品は?
月間ランキングページへ非公開のユーザー
社名
非公開
業種
情報処理、SI、ソフトウェア
職種
技術・設計
従業員規模
5,000名以上
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2023/6/10
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
バージョン管理システムのデファクトスタンダード
この製品のいい点
バージョン管理システムの一種です。ソフトウェア開発において、複数の人々が同じプロジェクトで作業する場合や、過去の変更履歴を追跡する必要がある場合に利用します。Gitは分散型バージョン管理システムであり、各開発者が完全なリポジトリの複製を持つことができます。これにより、オフラインで作業することや、リモートサーバーに依存せずにローカルでバージョン管理を行うことができます。
Gitの改善してほしい点
非常に柔軟なツールである反面、複雑なツールであり、初心者にとってはわかりにくいです。ユーザビリティを向上させ、使いやすさを向上させる必要があると感じます。例えば、より直感的なコマンドや操作方法の提供、エラーメッセージの改善などが挙げられます。
Git導入で得られた効果・メリット
Gitを使うことで、複数の開発者が同じプロジェクトで効果的に協力することができます。これまでは複数の人が書いたコードを誰かがそれぞれの差分を取ってマージする、という非常に面倒な作業をやっていたのですが、Gitを使うことで、各メンバーは独自のブランチで作業し、必要に応じて他の人の変更を追跡し、変更を統合することができます。これにより、チーム全体の作業効率が向上し、コンフリクトや混乱を最小限に抑えることができるようになりました。
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
3年以上
他製品・サービスからの乗り換えですか?
新規導入(追加導入も含む)
『Git』とよく比較されている開発ツール
この製品に関連するカテゴリー
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、ギットハブ・ジャパン合同会社の 『コードの編集履歴をもれなく保管する分散型管理システムGit』(開発ツール)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。