カテゴリ平均満足度★★★★☆4.3
当該製品は情報のみ掲載中で、ITトレンドからお問い合わせいただけません
開発ツールでお問い合わせの多い製品は?
月間ランキングページへ非公開のユーザー
社名
非公開
業種
情報処理、SI、ソフトウェア
職種
その他
従業員規模
100名以上 250名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2022/3/4
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
共同開発になくてはならないツール
この製品のいい点
プログラミングのSNSのようなサービスです。作成したファイルをGitHub上にコミットすることで、ひとつほファイルを他の人からも見えるようにできます。プライベートにすれば特定の人にしか公開されないように設定することもできます。
GitHubの改善してほしい点
コメントやファイル名には日本語が使えますが、操作方法は基本的に英語表記なので、日本語対応になるといいなと思います。
システムの不具合がありましたか?
うまく翻訳されていないのか、Q&Aページは日本語の文章に英文が混ざっている部分がありました。
GitHub導入で得られた効果・メリット
これまでSlack上で圧縮ファイルのやり取りをしていましたが、GitHubを使えるようになってからはGitHub上で進捗確認やコードレビュー依頼が出せてとても便利です。共同開発では欠かせないツールです。
検討者にオススメするポイント
複数人でコードを書く際にとても便利です。
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
6ヵ月未満
他製品・サービスからの乗り換えですか?
分からない
『GitHub』とよく比較されている開発ツール
この製品に関連するカテゴリー
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、ギットハブ・ジャパン合同会社の 『世界中のプログラムコードを保存・公開できるGitHub』(開発ツール)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。