カテゴリ平均満足度★★★★☆4.3
当該製品は情報のみ掲載中で、ITトレンドからお問い合わせいただけません
開発ツールでお問い合わせの多い製品は?
月間ランキングページへ非公開のユーザー
社名
非公開
業種
情報処理、SI、ソフトウェア
職種
情報処理・情報システム
従業員規模
50名以上 100名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2022/12/1
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
無料でプライベートなリモートリポジトリを作れる
この製品のいい点
以前は有料だったが、現在では無料でプライベートなリモートリポジトリを作れるようになったのが利用するきっかけとなった。
GitHubの改善してほしい点
基本的に英語で展開されているサービスのため英語が苦手な日本人にとっては若干敷居が高い面があるが、翻訳ツールや解説しているブログなどを頼りに利用することができるので大きな問題ではない。
GitHub導入で得られた効果・メリット
無料でリモートリポジトリが作成できるので、チーム開発を行う際にgitサーバーを自分で準備する必要がなくなったのはとても助かっている。
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
1年以上 ~ 3年未満
他製品・サービスからの乗り換えですか?
新規導入(追加導入も含む)
『GitHub』とよく比較されている開発ツール
この製品に関連するカテゴリー
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、ギットハブ・ジャパン合同会社の 『世界中のプログラムコードを保存・公開できるGitHub』(開発ツール)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。