カテゴリ平均満足度★★★★☆4.3
当該製品は情報のみ掲載中で、ITトレンドからお問い合わせいただけません
開発ツールでお問い合わせの多い製品は?
月間ランキングページへ非公開のユーザー
社名
非公開
業種
介護・福祉
職種
その他
従業員規模
100名以上 250名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2023/7/24
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
googleを使って業務を自動化出来ます!
この製品のいい点
まずGoogleのスプレッドシートに対応していること。excelを使わずにVBAと似たようなことが出来ます。また、トリガーという機能もあり、どうしたらスクリプトを発動するかを決められる点が良いですね。
Apps Scriptの改善してほしい点
もう少し説明があると嬉しいですね。参考書籍もまだまだ少ない状況で私のような初心者には、少しハードルが高く感じました。
Apps Script導入で得られた効果・メリット
提携作業の自動化を進めることができました。毎月1日にスプレッドシートで決められた条件にメールを送るなどの業務が自動でできるため、定型の連絡は完全におまかせすることができるようになりました。
検討者にオススメするポイント
使い慣れるまでは難しいですが、コツコツ取り組むことで必ず便利になります。
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
6ヵ月未満
他製品・サービスからの乗り換えですか?
分からない
『Apps Script』とよく比較されている開発ツール
この製品に関連するカテゴリー
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、グーグル合同会社の 『開発の経験、知識がなくてもローコードでの開発が可能!Apps Script』(開発ツール)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。