カテゴリ平均満足度★★★★☆4.1
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
電気、電子機器
職種
総務・人事
従業員規模
100名以上 250名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2021/10/2
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
ノーコードでスピーディーに連携
この製品のいい点
システム開発の担当者の人数が限られたり、短期間でシステムを構築するなどの制限がある場合、ノーコードでスピーディーに更新や改善が可能なので、業務の効率化を無理なく行なえます。
ASTERIA Warpの改善してほしい点
多くのアダプタがオプションで選択できるが、アダプタの数を増やしていくとそれなりのコストが発生するので、まとめて導入するオプションなどがあると利用しやすいです。
ASTERIA Warp導入で得られた効果・メリット
例えば営業報告活動アプリからデータを抽出し変換し、SFAツールに登録する、またはSFAツールの取引先データをスマホの取引先マスターアプリと連携するなどに利用しています。コーディングによるデータ連携は開発工数がかかり、負担増になるので、ノーコードで開発できるのは便利です。
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
3年以上
他製品・サービスからの乗り換えですか?
新規導入(追加導入も含む)
定型的な集計作業での業務負担を3割ほど削減できました。
☆☆☆☆☆
★★★★★
初めてASTERIA Warpを導入してみましたが、あまり複雑なロジックが必要なく、作業フローを視覚的に分かりやすく設定できる点は良...
非公開のユーザー情報処理・情報システム/東京都
100種類以上のソースと繋がるデータ連携ツール
☆☆☆☆☆
★★★★★
文系出身でプログラミングは入社して初めて触れましたが、『ASTERIA Warp』はそんな心配が一切ありませんでした。プログラム自体...
非公開のユーザー営業・販売/大阪府
導入から運用まで安心、安定な製品だと思います
☆☆☆☆☆
★★★★★
Asteria Warpを10年以上利用しています。日次で200本以上のデータ連携を処理しておりますが、これまでAsteria Warp起因の障害は...
非公開のユーザー情報処理・情報システム/東京都
『ASTERIA Warp』とよく比較されているEAI
この製品に関連するカテゴリー
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、アステリア株式会社の 『ノーコードのデータ連携ツールASTERIA Warp』(EAI)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。