カテゴリ平均満足度★★★★☆4.2
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
卸売・小売業・商業(商社含む)
職種
営業・販売
従業員規模
10名以上 50名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2025/1/2
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
WEBの受注管理がかなり効率化された
この製品のいい点
すでに導入されていた販売管理・在庫管理システムと連携させて活用している。WEBで受けた注文がすぐにデータとして反映されるので情報の統合管理システムとして非常に効率的。
「アラジンEC」導入後はお客様からの在庫の問い合わせに対応するのが簡単になったし、受注データの入力もかなり効率化された。
「アラジンEC」の改善してほしい点
外部の販売管理ツールとの連携がより簡単にできると助かる。またUIの変更・アレンジなどの自由度がもっと上がると良い。
「アラジンEC」導入で得られた効果・メリット
ツール導入以前はFAXや電話でオーダーを受けていた。受注データをシステムに手入力する必要があり、入力漏れやミスなども発生して、修正や確認が大変だった。
ツール導入後はWEB上で入力されたデータがそのまま反映されるのでミスがないし、何より作業がスピーディーになった。また出荷の状況をお客様が自分でWEBで確認できるので、お客様にとっても使い勝手が向上した。
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
1年以上 ~ 3年未満
他製品・サービスからの乗り換えですか?
新規導入(追加導入も含む)
お取組み先様のスムーズな仕入をサポート
☆☆☆☆☆
★★★★★
これまでFAXやメール、電話で受注を受けていましたが、オンラインショップ感覚で取引先様が弊社製品の仕入れをできるようになり...
非公開のユーザー配送・物流/東京都
導入して良かったです!
☆☆☆☆☆
★★★★★
ECサイトのようなデザインと操作方法で、サイトを利用するユーザーには扱いやすいのではないかと思います!
非公開のユーザー企画・調査・マーケティング/栃木県
WEB受注作業が非常にやりやすい
☆☆☆☆☆
★★★★★
基幹システムで在庫のデータを管理しており、常に倉庫の製品数がオートで集計され、そのままリアルタイムでWeb受注ツールにデー...
非公開のユーザー営業・販売/大阪府
『「アラジンEC」』とよく比較されているEDI
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社アイルの 『受発注業務をデジタル化・ペーパーレス化なら「アラジンEC」』(EDI)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。