カテゴリ平均満足度★★★★☆4.4
当該製品は情報のみ掲載中で、ITトレンドからお問い合わせいただけません
電子契約システムでお問い合わせの多い製品は?
月間ランキングページへ非公開のユーザー
社名
非公開
業種
情報処理、SI、ソフトウェア
職種
総務・人事
従業員規模
100名以上 250名未満
立場
導入決定者
投稿日2025/6/20
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
導入のしやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
管理のしやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
契約締結にかかる時間が大幅に短縮されました
この製品のいい点
電子契約書締結システムとして、重視したのは契約書を受け取った相手方の操作のしやすさです。このシステムはメールで契約書が送信でき、受け取った相手方はそのメールに記載されたURLをクリックし同意ボタンを押すだけで契約締結ができます。システム利用に余計なアカウント登録などなく初めて受け取った方でも直感的に契約締結できると思います。
SMBCクラウドサインの改善してほしい点
チームメンバーは連絡先に自動的に共有されるようにして欲しいです。同じチームのメンバー(上長など)に契約書の承認を依頼するためにメールを送信しようとした時に、自分で連絡先を登録しなければならず不便だと感じました。また、連絡先の共有などもあると便利かと思いました。
システムの不具合がありましたか?
今のところありません。
SMBCクラウドサイン導入で得られた効果・メリット
契約書の締結には、収入印紙、郵送などの目に見えるコストの他に印刷、製本、紙の契約書の保管など目に見えにくい人の手間というコストも発生していましたが、電子化することでこれらのコスト削減につながりました。
また、三社間で契約を締結しましたが、今までなら契約書原本のやりとりだけで最低でも1週間はかかっていたところが1日で契約締結が完了し、契約締結完了までのスピードが非常に速くなりました。
SMBCクラウドサイン導入の決め手
システムの使いやすさ
検討者にオススメするポイント
契約書の製本、郵送を手間に感じている方にお勧めいたします。
機能評価
テレワークやリモート環境への対応
使用していない
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
6ヵ月未満
他製品・サービスからの乗り換えですか?
新規導入(追加導入も含む)
導入形態
社内担当者
SMBCクラウドサイン導入の決め手
システムの使いやすさ
SMBCクラウドサインの購入から導入開始までに要する期間
1ヵ月以上 ~ 3ヵ月未満
実装の主体者
社内担当者
初期費用
※ユーザーが導入した当時の参考価格です50万円 ~ 99万円
年間費用
※ユーザーが導入した当時の参考価格です100万円 〜 249万円
社内の利用人数
10人 ~ 49人
積極的に利用しているユーザーの割合
31% ~ 70%
業務のスピードアップと印紙代削減が出来ました。
☆☆☆☆☆
★★★★★
初めての電子契約の導入でした。 不安が大きかったですが、導入支援も丁寧に行って頂き、スムーズに導入が出来ました。 これか...
中島信行株式会社サンユー都市開発経営企画/大阪府
押印、郵送等を省略、業務効率の良い電子契約サービス。
☆☆☆☆☆
★★★★★
PDFをアップロードするだけの簡単な操作で解りやすかったです。先方がクラウドサインを導入していなくても利用出来るので、電子...
非公開のユーザー総務・人事/大阪府
低価格でつかいやすい
☆☆☆☆☆
★★★★★
電子サインをどうやって導入するか悩んでいたのですが、他社にくらべて価格も安くシステムの使い方も簡単だった。
非公開のユーザー財務・経理/京都府
『SMBCクラウドサイン』とよく比較されている電子契約システム
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、SMBCクラウドサイン株式会社の 『日本の法律に特化した弁護士監修の電子契約サービスSMBCクラウドサイン』(電子契約システム)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。