カテゴリ平均満足度★★★★☆4.4
非公開のユーザー
社名
株式会社アミー
業種
コンサル・会計・法律関連
職種
企画・調査・マーケティング
従業員規模
10名以上 50名未満
立場
導入決定者
投稿日2024/3/21
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
導入のしやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
管理のしやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
テンプレート機能が便利な電子契約ツールの決定版
この製品のいい点
テンプレートから契約書を選択する、もしくはPDFでアップロードして相手方に送信するだけで、簡単に社内承認と契約締結を行うことができる。
社内独自の契約書に関しても、入力項目などをテンプレート化しておく機能があるため、非常に便利。
【電子契約の国内標準】クラウドサインの改善してほしい点
契約書を送信する際に、担当者別のコメントや備考などを記載できる機能があるともっと便利になると感じた。
【電子契約の国内標準】クラウドサイン導入で得られた効果・メリット
契約書の作成から社内承認、印刷、製本、捺印など、契約締結に際して非常に煩雑かつ時間のかかるフローとなっていたが、クラウドサインの導入によってそれらが全て1つのシステムで電子化することができ、時間的にもコスト的にも抑えられるようになった。
【電子契約の国内標準】クラウドサイン導入の決め手
無料プランがあり、月数通なら利用できることから、導入を決定
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
3年以上
他製品・サービスからの乗り換えですか?
新規導入(追加導入も含む)
導入形態
社内担当者
【電子契約の国内標準】クラウドサイン導入の決め手
無料プランがあり、月数通なら利用できることから、導入を決定
【電子契約の国内標準】クラウドサインの購入から導入開始までに要する期間
2日 〜 1ヵ月未満
実装の主体者
社内担当者
初期費用
※ユーザーが導入した当時の参考価格ですなし
年間費用
※ユーザーが導入した当時の参考価格です10万円 〜 49万円
社内の利用人数
10人未満
積極的に利用しているユーザーの割合
31% ~ 70%
契約手続きの大幅な効率化
☆☆☆☆☆
★★★★★
•契約書の締結にかかるコストや労力が大幅に削減できた •操作性も良く、過去に電子契約の案内をした先のリストを保存できるの...
非公開のユーザー企画・調査・マーケティング/大阪府
国内のツールであり操作方法がシンプル
☆☆☆☆☆
★★★★★
自社では複数の電子契約ツールを利用しており、クラウドサイン以外は海外のツールですが、海外のツールは工数が多いものがある一...
非公開のユーザーその他/東京都
契約が手軽で、締結した契約書も残っているため探しやすい
☆☆☆☆☆
★★★★★
契約書を取り交わしする際に弊社及び先方の印鑑が必要なくなるという手間が省け、署名した契約書も残るため非常に便利
非公開のユーザー総務・人事/東京都
『【電子契約の国内標準】クラウドサイン』とよく比較されている電子契約システム
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、弁護士ドットコム株式会社の 『累計契約送信件数3000万件超の実績!【電子契約の国内標準】クラウドサイン』(電子契約システム)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。