カテゴリ平均満足度★★★★☆4.2
当該製品は情報のみ掲載中で、ITトレンドからお問い合わせいただけません
給与明細電子化でお問い合わせの多い製品は?
月間ランキングページへ非公開のユーザー
社名
非公開
業種
情報処理、SI、ソフトウェア
職種
情報処理・情報システム
従業員規模
100名以上 250名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2024/9/23
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
リアルタイムに勤務・休暇の情報が反映
この製品のいい点
PC・スマホ・タブレットからワンタッチで勤怠打刻でき、すぐに業務に取り掛かることができる点が便利で使いやすいです。
freee人事労務の改善してほしい点
勤務開始時に打刻をして、そのまま画面開きっぱなしにして、退勤時にそのまま打刻したいのにかなりの頻度で自動ログアウトしてしまうのが不便。
freee人事労務導入で得られた効果・メリット
勤務時間や有給の残日数がリアルタイムに更新されるため、都度管理がしやすく勤務時間や休暇の計画を立てる際に役立っています。
機能評価
従業員の打刻機能の使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
使用機能・サービス:
ICカード打刻
生体認証/顔認証
スマホ/タブレットでの打刻
PC/ブラウザでの打刻
申請・承認などのワークフロー機能の使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
集計業務・管理業務のしやすさ
使用していない
シフト・勤務管理機能の使いやすさ
使用していない
サポートの充実さ
使用していない
使用機能・サービス:
電話でのサポート
メールでのサポート
訪問でのサポート
法改正への対応内容・早さは満足していますか
使用していない
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
1年以上 ~ 3年未満
他製品・サービスからの乗り換えですか?
乗り換え
入力・集計作業にミスがないのは助かる
☆☆☆☆☆
★★★★★
労務作業の属人化により、専門スタッフが退職すると引き継ぎに非常に時間がかかるという課題がありました。 こちらのツールを用...
非公開のユーザー総務・人事/神奈川県
勤怠管理を効率的にサポートできる最適ツール
☆☆☆☆☆
★★★★★
打刻方法が様々ある点が非常に便利で、各拠点によって様々な使い分けができるところが良いです。使いやすい面もGOODです。、
非公開のユーザー総務・人事/埼玉県
データ共有・管理が非常に楽になった
☆☆☆☆☆
★★★★★
費用対効果が高く、勤怠管理だけでなく、会計や人事労務なども「freee」にまとめることでデータ共有が非常にスムーズに行えるよ...
非公開のユーザー総務・人事/愛知県
『freee人事労務』とよく比較されている給与明細電子化
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、フリー株式会社の 『【電子申告義務化に対応】年末調整の全行程をペーパーレス化freee人事労務』(給与明細電子化)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。