カテゴリ平均満足度★★★★☆4.2
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
通信サービス
職種
経営者・役員
従業員規模
100名以上 250名未満
立場
導入決定者
投稿日2024/11/24
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
導入のしやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
管理のしやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
直感的でわかりやすいソフト
この製品のいい点
スマホで休暇申請や打刻が簡単にできるので便利です。シフト管理も直感的で見やすく、給与計算との連携で手間が減り、作業効率が大幅に上がりました。
freee人事労務の改善してほしい点
複雑なシフトパターンや細かな例外対応が少し手間に感じます。特に、イレギュラーな勤務形態の設定やカスタマイズ性がもう少し高まると、さらに幅広い職場で使いやすくなると感じました。
freee人事労務導入で得られた効果・メリット
従業員の勤務時間や休暇の管理が一元化され、これまで手動で行っていた集計作業を大幅に削減できました。以前はシフトの調整に時間がかかり、間違いも発生していましたが、シフト作成が簡単になり、ミスも減少。給与計算との連携で、従業員の勤務状況をリアルタイムで反映できるようになり、月末の給与支払い業務がスムーズに進むようになりました。結果として、作業時間の短縮とミスの減少が実現でき、全体的な業務効率が大幅に向上しました。
機能評価
従業員の打刻機能の使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
使用機能・サービス:
ICカード打刻
生体認証/顔認証
スマホ/タブレットでの打刻
PC/ブラウザでの打刻
申請・承認などのワークフロー機能の使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
集計業務・管理業務のしやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
シフト・勤務管理機能の使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポートの充実さ
☆☆☆☆☆
★★★★★
使用機能・サービス:
電話でのサポート
メールでのサポート
訪問でのサポート
法改正への対応内容・早さは満足していますか
☆☆☆☆☆
★★★★★
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
3年以上
他製品・サービスからの乗り換えですか?
新規導入(追加導入も含む)
導入形態
社内担当者
freee人事労務の購入から導入開始までに要する期間
2日 〜 1ヵ月未満
実装の主体者
社内担当者
初期費用
※ユーザーが導入した当時の参考価格です1万円 〜 9万円
年間費用
※ユーザーが導入した当時の参考価格です1万円 〜 9万円
社内の利用人数
10人未満
積極的に利用しているユーザーの割合
100%
スマホで在宅でも外出先でも簡単に出退勤
☆☆☆☆☆
★★★★★
勤怠管理システムとして、勤務時間や休暇、残業時間の管理などが全て一元管理できます。それにより他のシステムや申請などを必要...
非公開のユーザー営業・販売/東京都
勤怠情報がとても見やすい
☆☆☆☆☆
★★★★★
スマホアプリがあるのでとても便利です。出勤時にアプリを開けば、ボタンを押すだけの状態なのでスムーズに出勤できます。
非公開のユーザーその他/千葉県
自社・顧客先・テレワークのどこでも簡単に勤怠打刻
☆☆☆☆☆
★★★★★
出勤・退勤打刻から有給申請などまで勤怠に関することが一通り本システム内で出来るため、その手軽さと利便性の高さには恩恵を受...
非公開のユーザー情報処理・情報システム/東京都
『freee人事労務』とよく比較されている給与明細電子化
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、フリー株式会社の 『【電子申告義務化に対応】年末調整の全行程をペーパーレス化freee人事労務』(給与明細電子化)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。