カテゴリ平均満足度★★★★☆4.2
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
不動産
職種
その他
従業員規模
50名以上 100名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2024/6/11
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
スマホで打刻可能で業務効率アップ
この製品のいい点
毎日スマホでログインして打刻ボタンを押すだけで出退勤の管理ができ、総務に申請する際も不足項目があるとエラーで教えてくれるので、差し戻しが発生しません。
有休数もすぐ確認出来てとても使いやすいです。
総務に確認しなくても自分で把握出来るところが良いと思います。
freee勤怠管理Plusの改善してほしい点
有休申請する際など申請ページへ行ってから行う等、申請の仕方が少しわかりづらいので通常の日別データの欄で出来る様になると嬉しいです。
システムの不具合がありましたか?
スマホで打刻する際、たまに二重打刻になってしまう時がある。
freee勤怠管理Plus導入で得られた効果・メリット
導入前はエクセルで自分で出退勤時間を入力し月末に総務に提出をしていたので、入力忘れ等多々ありそのやりとりで時間を取られていましたがスマホで打刻できるようになり、エラー通知があるので漏れもなく申請が出来きスムーズに勤怠管理が出来るようになりした。
機能評価
従業員の打刻機能の使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
使用機能・サービス:
ICカード打刻
生体認証/顔認証
スマホ/タブレットでの打刻
PC/ブラウザでの打刻
申請・承認などのワークフロー機能の使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
集計業務・管理業務のしやすさ
使用していない
シフト・勤務管理機能の使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポートの充実さ
使用していない
使用機能・サービス:
電話でのサポート
メールでのサポート
訪問でのサポート
法改正への対応内容・早さは満足していますか
☆☆☆☆☆
★★★★★
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
6ヵ月未満
他製品・サービスからの乗り換えですか?
新規導入(追加導入も含む)
年末調整がすごい楽になった
☆☆☆☆☆
★★★★★
今まで紙で行っていたが、freeeを使うようになって、手間は大幅減った。ややこしい計算も個人でしなくてよくなったし、入力すれ...
非公開のユーザー総務・人事/宮城県
カレンダー形式の分かりやすいUI
☆☆☆☆☆
★★★★★
カレンダー表示で管理できるため1か月の総勤務時間だけでなく、各日ごとの勤務実績も確認しやすい点が良いです。
非公開のユーザー情報処理・情報システム/東京都
当月・来月の勤務時間の予定・調整がしやすい
☆☆☆☆☆
★★★★★
カレンダー形式で1か月の勤怠を管理することができ、月単位で日毎にどれくらい勤務したか、どれくらい残業したか一目で分かりや...
非公開のユーザーその他/東京都
『freee勤怠管理Plus』とよく比較されている給与明細電子化
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、フリー株式会社の 『30日間無料!導入から運用まで手厚くサポートfreee勤怠管理Plus』(給与明細電子化)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。