カテゴリ平均満足度★★★★☆4.2
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
自動車、輸送機器
職種
技術・設計
従業員規模
1,000名以上 5,000名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2023/8/14
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
書面記載、excel管理からオサラバ
この製品のいい点
常に自分の評価状態が確認でき、かつ現状の状態もわかるためありがたい。
前までは書面で書く時間や、excelで記載後の資料の状況もろくにつかめなかったため、年初の目標からのずれを逐一確認できる。
SmartHRの改善してほしい点
保存する際に、いちいち右上のコマンドを押さないとできないのが面倒です。excelとかだとctrl+Sでできるから、前回に比べると不便になった。もっと簡便な方法が欲しい。
システムの不具合がありましたか?
特になし
SmartHR導入で得られた効果・メリット
年初に業務目標を上司と決めて、半期ごとに進捗を確認している制度であるが、excelだと上司に提出した後の資料が乱雑でどれが最新なのかわからず、たまに目標値が上司とずれがあったことがあった。ただ、このシステムであれば常に上司とともに好きなタイミングで合意した目標値を確認できるからずれがない。
検討者にオススメするポイント
人事考課として業務目標値の管理ソフトとしては有用です。
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
1年以上 ~ 3年未満
他製品・サービスからの乗り換えですか?
新規導入(追加導入も含む)
スマホで明細が見れるようになりました。
☆☆☆☆☆
★★★★★
毎月の給料や年一回の源泉徴収票は、 紙で受け取っていましたが、 スマートHRの導入後、スマホで簡単に明細を見ることができる...
非公開のユーザーその他/大阪府
分かりやすくて使いやすい!
☆☆☆☆☆
★★★★★
月々の給与明細を簡単に確認することができます。また簡単な質問に回答するだけで、年末調整の用紙作成も行えます。(分かりにく...
非公開のユーザー技術・設計/東京都
サポート充実、不安解消
☆☆☆☆☆
★★★★★
操作方法が分からない場合はチャットですぐに問い合わせが出来る。 ヘルプマニュアルが充実している。 毎月セミナーが開催され...
非公開のユーザー財務・経理/兵庫県
『SmartHR』とよく比較されている給与明細電子化
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社SmartHRの 『【ペーパーレス年末調整で、業務時間を1/3に】SmartHR』(給与明細電子化)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。