カテゴリ平均満足度★★★★☆4.2
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
医療
職種
専門職(医療関連)
従業員規模
5,000名以上
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2024/6/5
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
自宅でも個々で給与明細が確認できる
この製品のいい点
今までは職場でないと確認できなかった給与明細が自宅でも個々で給与明細が確認できる。休みの日でも給与明細が確認できる。
年末調整も以前は計算方法が難しく毎回悩んでいたがスマートHRが導入されてから入力していけば年末調整がスムーズに行えるためとてもよかった。
SmartHRの改善してほしい点
うちの会社の問題かもしれませんが、スマートHRを通し定期的に職場から送られてくるアンケートを行う時間がないと自宅でもできてしまうため勤務外に行わざるを得ない時がある。
SmartHR導入で得られた効果・メリット
年末調整がスムーズに行えるようになった。
自宅で源泉徴収票が印刷できる。
給与明細の内容が見やすい。
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
6ヵ月以上 ~ 1年未満
他製品・サービスからの乗り換えですか?
新規導入(追加導入も含む)
給与明細もペーパーレスになりました
☆☆☆☆☆
★★★★★
いつでもどこでも、スマートフォンさえあれば給与明細が見られちゃうので、紙だと無くしてしまう人にとっては、とてもありがたい...
非公開のユーザー営業・販売/新潟県
明細が簡単に見られるようになった
☆☆☆☆☆
★★★★★
給与振込口座を変更したいときに、サービス内で申請できる。また、賞与と給与の口座分けも、簡単に申請できる
非公開のユーザー財務・経理/東京都
スマホで明細が見れるようになりました。
☆☆☆☆☆
★★★★★
毎月の給料や年一回の源泉徴収票は、 紙で受け取っていましたが、 スマートHRの導入後、スマホで簡単に明細を見ることができる...
非公開のユーザーその他/大阪府
『SmartHR』とよく比較されている給与明細電子化
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社SmartHRの 『【ペーパーレス年末調整で、業務時間を1/3に】SmartHR』(給与明細電子化)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。