カテゴリ平均満足度★★★★☆4.3
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
放送・広告・出版・マスコミ
職種
経営企画
従業員規模
10名以上 50名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2024/11/18
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
多角的な分析が可能に
この製品のいい点
タグの付け方を工夫することで様々な角度からの分析ができるようになり、経営陣のニーズに素早く対応できるようになりました。
クラウド会計ソフト freeeの改善してほしい点
取引入力を利用すると自動的に相手勘定が判別されてしまい、修正ができないという点が使いづらいです。社内の基準等であえて通常とは違う勘定科目に振り分けたりしている場合があるので、個別で修正できるようになっているとより使いやすくなると思います。
クラウド会計ソフト freee導入で得られた効果・メリット
経理業務の一部を自動化できるので、忙しい月初の業務が以前より楽になったように感じます。また、時間が空いたことでこれまで作業に使っていた時間を分析や部門責任者へのヒアリングに充てるなどができるようになりました。
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
1年以上 ~ 3年未満
他製品・サービスからの乗り換えですか?
乗り換え
仕訳入力作業の短縮ができました。
☆☆☆☆☆
★★★★★
今までの会計ソフトとは全く違う入力方法ですので最初は戸惑いましたが、3ヶ月経つ頃には操作にも慣れ、業務の短縮ができました...
非公開のユーザー財務・経理/愛知県
ビジュアルがわかりやすく機能も豊富な経費精算ツール
☆☆☆☆☆
★★★★★
請求書のファイルから自動に日付や金額を読み取り記入してくれるのが楽です。 しかもpdfでも画像でも問題ないのが助かります。
非公開のユーザー企画・調査・マーケティング/東京都
かなり楽で驚きました。
☆☆☆☆☆
★★★★★
freeeの使い勝手は噂では聞いておりましたが、会計の知識がなくとも躓くことなくデータを反映させることができたのが驚きでした...
非公開のユーザー経営者・役員/熊本県
『クラウド会計ソフト freee』とよく比較されている帳票電子化
この製品に関連するカテゴリー
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、フリー株式会社の 『帳票作成・管理をクラウドで効率化クラウド会計ソフト freee』(帳票電子化)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。