カテゴリ平均満足度★★★★☆4.3
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
コンサル・会計・法律関連
職種
経営者・役員
従業員規模
10名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2024/11/18
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
個人事業の法人化に伴い導入。使い勝手もよく安心。
この製品のいい点
大企業から独立し個人事業を法人化しましたが、法人登記から月次・年次決算までシームレスで対応出来、個人では見積書・請求書から経費精算まで散逸しがちな様々な手続きが一元管理出来るのがとても便利です。
クラウド会計ソフト freeeの改善してほしい点
海外とのやり取りもあるので、英文の請求書への対応が欲しいところ。海外出張時の現金処理に対する為替管理も。またiPhoneやiPad版のアプリでは、PCで出来ていることの多くが出来ないため少し不便かも。
システムの不具合がありましたか?
特になし
クラウド会計ソフト freee導入で得られた効果・メリット
出先で急きょ見積書や請求書の発行を依頼されたが、そういう場合でも簡単に発行出来るのがとても便利。出張時の待ち時間などで気軽に経費精算などの業務が可能で時間の節約になっている。
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
1年以上 ~ 3年未満
他製品・サービスからの乗り換えですか?
新規導入(追加導入も含む)
多角的な分析が可能に
☆☆☆☆☆
★★★★★
タグの付け方を工夫することで様々な角度からの分析ができるようになり、経営陣のニーズに素早く対応できるようになりました。
非公開のユーザー経営企画/愛知県
自動仕訳はかなり使いやすいです
☆☆☆☆☆
★★★★★
多くの機能があり、UIがシンプルで分かりやすいです。特に自動仕訳が使いやすいです。以前活用していたやり方と同じ仕訳なら自動...
非公開のユーザー財務・経理/大阪府
毎月の記帳業務が効率化します
☆☆☆☆☆
★★★★★
銀行口座やクレジットカードを連携すると、自動で取引明細を取得してくれます。仕訳の自動登録ルールを設定しておけば、仕訳まで...
非公開のユーザー経営者・役員/東京都
『クラウド会計ソフト freee』とよく比較されている帳票電子化
この製品に関連するカテゴリー
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、フリー株式会社の 『帳票作成・管理をクラウドで効率化クラウド会計ソフト freee』(帳票電子化)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。