カテゴリ平均満足度★★★★☆4.3
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
建設
職種
一般事務
従業員規模
500名以上 750名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2025/3/9
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
簡単でわかりやすい会計システム
この製品のいい点
経費の集計や各申請作業などを紙でやっていた所をパソコンで全て出来るのが大きい。経費は領収書やレシートを撮影して申請すればいいので、何も難しいこともなく進めることができます。自動で入力がされるのもとてもありがたいです。
freee 会計 の改善してほしい点
UIもわかりやすいし、操作もやりやすく言うことなしだが、強いて言うなら全体的に重い所だけ唯一気になる。
freee 会計 導入で得られた効果・メリット
やはり撮影するだけで自動入力されるのが、人的ミスが発生しないのでありがたい。他には承認フローがどこで滞っているかが一目でわかるので、申請が通るのに時間がかかっている時に、直接進めてもらうよう伝えることができる。決算も税理士さんに頼らなくてもいいくらいわかりやすく、自社だけで出来るようになりました。
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
3年以上
他製品・サービスからの乗り換えですか?
新規導入(追加導入も含む)
ユーザーの手作業が少ないのが便利
☆☆☆☆☆
★★★★★
主に営業活動にかかる経費・交通費の申請で利用しています。入力の手間が少なく、自動計算や過去の申請の引用ができる点が便利で...
非公開のユーザー営業・販売/東京都
ペーパーレスで領収書管理から脱却
☆☆☆☆☆
★★★★★
UIが見やすく、操作も説明等なく誰でも使いやすいため、PCやスマホから経費・交通費精算がすぐに出来るようになります。
非公開のユーザー情報処理・情報システム/東京都
色々な作業を自動化できる
☆☆☆☆☆
★★★★★
資産管理や決算整理のデータをエクスポートして連携する形でまずは導入しました。現在は仕訳をテンプレート化して活用しており、...
非公開のユーザー財務・経理/東京都
『freee 会計 』とよく比較されている電子帳票システム
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、フリー株式会社の 『電子帳票対応!請求書発行・経費精算をラクにするfreee 会計 』(電子帳票システム)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。