カテゴリ平均満足度★★★★☆4.3
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
情報処理、SI、ソフトウェア
職種
経営者・役員
従業員規模
10名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2022/11/2
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
スタートアップにはもってこい
この製品のいい点
創業時点で導入するにはおすすめの会計ツール。会社立ち上げや事業届をフリーで作成し、その情報を元に会計ソフトを導入、使い方もシンプルでITツールを見慣れた人であればすぐに理解出来ると思います。
freee 会計の改善してほしい点
多少マニュアルが分かりづらく、1番最安プランでは電話サポートも受けられないため、分からないことがあった時の解決がチャットのみになるので多少不便は感じる
システムの不具合がありましたか?
契約を始めてからは一度もありませんでした。
freee 会計導入で得られた効果・メリット
事業を行う上で、お金周りの管理が出来るようになり、収益はどうなのかなどグラフでパッと確認することが出来るので安心して事業に集中出来るようになった。
検討者にオススメするポイント
会計ソフトで悩んでるならまずは最安プランで契約してみるのがいい。
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
6ヵ月未満
他製品・サービスからの乗り換えですか?
新規導入(追加導入も含む)
経費申請から請求書作成までこれ1つで
☆☆☆☆☆
★★★★★
経費の申請がスマホからもできて便利です。また、コメントのやり取りもできるので、些細な修正や確認点などはこのコメントでやり...
非公開のユーザー営業・販売/東京都
中小企業でも使いやすい会計ソフト
☆☆☆☆☆
★★★★★
freee会計は、中小企業でも簡単に使える点が魅力です。複雑な経理処理も自動化できるため、会計知識が浅い担当者でも安心して使...
非公開のユーザー経営企画/北海道
経費・交通費精算の申請から履歴管理を手軽に
☆☆☆☆☆
★★★★★
経費申請を行った内容を履歴から確認できるので、自分が申請した内容の管理や申請漏れを防ぐことができます。
非公開のユーザー情報処理・情報システム/愛知県
『freee 会計』とよく比較されている電子帳票システム
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、フリー株式会社の 『利用事業社100万社を突破!クラウド会計ソフト導入シェアNo1freee 会計』(電子帳票システム)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。