カテゴリ平均満足度★★★★☆4.3
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
人材サービス
職種
営業・販売
従業員規模
250名以上 500名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2024/10/14
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
PCからでもスマホからでもワンストップで申請可能
この製品のいい点
ヘルプとして「よくある質問」などがまとめてあり、分からないこともかなり自己解決できるようになっているため、使いやすいです。
freee 会計の改善してほしい点
交通費申請の際に、デフォルトで表示される経路以外の時は毎回選択しなおす必要があります。その点については記憶機能や学習機能があったら便利です。
freee 会計導入で得られた効果・メリット
PCからでもPDF形式で領収書などをアップロードでき、写真撮影の手間などを省略することができるのでスマホでもPCでも、どちらでも使いやすく、人や状況に合わせて選択できる点において、申請作業をスムーズにしてくれます。
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
1年以上 ~ 3年未満
他製品・サービスからの乗り換えですか?
分からない
申請が簡単操作で使いやすい
☆☆☆☆☆
★★★★★
画面を見れば何をどうすれば分かりやすいデザインで、直感的に理解できるため、誰でも簡単に経費申請ができると思います。
非公開のユーザー営業・販売/大阪府
稟議もこれ1つでお手の物
☆☆☆☆☆
★★★★★
タクシーや備品購入などの領収書を撮影してアップロードするだけで情報を読み取り自動で入力してくれます。
非公開のユーザー情報処理・情報システム/東京都
見積書・請求書の作成から送付までワンステップで可能
☆☆☆☆☆
★★★★★
基本的なテンプレートがしっかりしているため、各種経費申請時においても、直感的な操作で対応しやすいです。
非公開のユーザー営業・販売/愛知県
『freee 会計』とよく比較されている電子帳票システム
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、フリー株式会社の 『利用事業社100万社を突破!クラウド会計ソフト導入シェアNo1freee 会計』(電子帳票システム)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。